No |
タイトル |
Time |
Date |
所在 |
133-01 |
欧州鉄道の旅 1〜2 |
01:39:38 |
04-11-30 |
1-02A |
133-02 |
欧州鉄道の旅 3〜4 |
01:39:53 |
04-12-02 |
1-02A |
133-03 |
欧州鉄道の旅 5〜6 |
01:40:46 |
04-07-15 |
1-02A |
133-04 |
欧州鉄道の旅 7〜8 |
01:40:58 |
04-07-15 |
1-02A |
133-05 |
欧州鉄道の旅 9〜10 |
01:40:57 |
04-07-23 |
1-02A |
133-06 |
欧州鉄道の旅 11〜12 |
01:40:46 |
04-07-23 |
1-02A |
133-07 |
欧州鉄道の旅 13〜14 |
01:41:08 |
04-07-10 |
1-02A |
133-08 |
欧州鉄道の旅 15〜16 |
01:40:47 |
04-07-15 |
1-02A |
133-09 |
欧州鉄道の旅 17〜18 |
01:40:41 |
04-05-15 |
1-02A |
133-10 |
欧州鉄道の旅 19〜20 |
01:40:46 |
04-07-15 |
1-02A |
133-11 |
欧州鉄道の旅 21〜22 |
01:40:47 |
04-07-15 |
1-02A |
133-12 |
欧州鉄道の旅 23〜24 |
01:40:38 |
04-07-23 |
1-02A |
133-13 |
欧州鉄道の旅 25〜26 |
01:32:54 |
05-08-18 |
1-02A |
133-14 |
欧州鉄道の旅 27〜28 |
01:32:53 |
05-09-16 |
1-02A |
133-15 |
欧州鉄道の旅 29〜30 |
01:40:38 |
04-08-23 |
1-02A |
133-16 |
欧州鉄道の旅 31〜32 |
01:40:37 |
04-10-20 |
1-02A |
133-17 |
欧州鉄道の旅 33〜34 |
01:40:46 |
04-07-15 |
1-02A |
133-18 |
欧州鉄道の旅 35〜36 |
01:40:36 |
04-06-26 |
1-02A |
133-19 |
欧州鉄道の旅 37〜38 |
01:40:38 |
04-11-17 |
1-02A |
133-20 |
欧州鉄道の旅 39〜40 |
01:39:38 |
04-12-03 |
1-02A |
133-21 |
欧州鉄道の旅 41〜42 |
01:39:53 |
04-12-12 |
1-02B |
133-22 |
欧州鉄道の旅 43〜44 |
01:36:08 |
06-01-09 |
1-02B |
133-23 |
欧州鉄道の旅 45〜46 |
01:40:48 |
04-07-15 |
1-02B |
133-24 |
欧州鉄道の旅 47〜48 |
01:39:43 |
04-12-05 |
1-02B |
133-25 |
欧州鉄道の旅 49〜50 |
01:40:38 |
04-09-08 |
1-02B |
133-26 |
欧州鉄道の旅 51〜52 |
01:40:38 |
04-09-19 |
1-02B |
133-27 |
欧州鉄道の旅 53〜54 |
01:40:38 |
04-10-06 |
1-02B |
133-28 |
欧州鉄道の旅 55〜56 |
01:32:38 |
08-09-25 |
1-02B |
133-29 |
欧州鉄道の旅 57〜58 |
01:32:39 |
07-09-24 |
1-02B |
133-30 |
欧州鉄道の旅 59〜60 |
01:32:37 |
05-05-09 |
1-02B |
133-31 |
欧州鉄道の旅 61〜62 |
01:32:39 |
06-02-14 |
1-02B |
133-32 |
欧州鉄道の旅 63〜64 |
01:32:54 |
06-03-13 |
1-02B |
133-33 |
欧州鉄道の旅 65〜66 |
01:32:54 |
05-09-01 |
1-02B |
133-34 |
欧州鉄道の旅 67〜68 |
01:32:38 |
06-03-20 |
1-02B |
133-35 |
欧州鉄道の旅 69〜70 |
01:32:39 |
06-01-06 |
1-02B |
133-36 |
欧州鉄道の旅 71〜72 |
01:32:54 |
06-12-20 |
1-02B |
133-37 |
欧州鉄道の旅 73〜74 |
|
|
|
133-38 |
欧州鉄道の旅 75〜76 |
01:32:37 |
07-05-28 |
1-02B |
133-39 |
欧州鉄道の旅 77〜78 |
01:32:39 |
07-02-27 |
1-02B |
133-40 |
欧州鉄道の旅 79〜80 |
01:32:39 |
07-08-09 |
1-02B |
133-41 |
欧州鉄道の旅 81〜82 |
01:32:55 |
07-11-07 |
1-02B |
133-001 |
欧州鉄道の旅 1 |
|
|
|
133-002 |
欧州鉄道の旅 2 |
|
|
|
133-003 |
欧州鉄道の旅 3 |
|
|
|
133-004 |
欧州鉄道の旅 4 |
|
|
|
133-005 |
欧州鉄道の旅 5 光、あふれる国。「南フランス」の旅(前編) |
46:49 |
11-08-25 |
1-02C |
133-006 |
欧州鉄道の旅 6 光、あふれる国。「南フランス」の旅(後編) |
46:49 |
11-08-26 |
1-02C |
133-007 |
欧州鉄道の旅 7 北イタリア 古都を巡る〜歴史探訪の旅(前編) |
46:19 |
10-11-25 |
1-02C |
133-008 |
欧州鉄道の旅 8 北イタリア 古都を巡る〜歴史探訪の旅(後編) |
46:50 |
11-08-25 |
1-02C |
133-009 |
欧州鉄道の旅 9 |
|
|
|
133-010 |
欧州鉄道の旅 10 |
|
|
|
133-011 |
欧州鉄道の旅 11 歴史・芸術そして太陽の国。中部・北イタリアの旅(前編) |
46:19 |
10-11-23 |
1-02C |
133-012 |
欧州鉄道の旅 12 歴史・芸術そして太陽の国。中部・北イタリアの旅(後編) |
46:19 |
10-11-24 |
1-02C |
133-013 |
欧州鉄道の旅 13 中世の伝統が香るイギリス・スコットランドの旅(前編) |
46:50 |
11-05-29 |
1-02C |
133-014 |
欧州鉄道の旅 14 中世の伝統が香るイギリス・スコットランドの旅(後編) |
46:49 |
11-05-29 |
1-02C |
133-015 |
欧州鉄道の旅 15 イングランド南西部を訪ねて(前編) |
46:20 |
10-08-23 |
1-02C |
133-016 |
欧州鉄道の旅 16 イングランド南西部を訪ねて(後編) |
46:20 |
10-08-28 |
1-02C |
133-017 |
欧州鉄道の旅 17 スコットランド・ウエスト・ハイランド鉄道の旅(前編) |
46:49 |
10-06-26 |
1-02C |
133-018 |
欧州鉄道の旅 18 スコットランド・ウエスト・ハイランド鉄道の旅(後編) |
46:50 |
10-06-27 |
1-02C |
133-019 |
欧州鉄道の旅 19 エメラルド色の島、アイルランド共和国(前編) |
46:50 |
10-09-01 |
1-02C |
133-020 |
欧州鉄道の旅 20 エメラルド色の島、アイルランド共和国(後編) |
46:35 |
10-10-14 |
1-02C |
133-021 |
欧州鉄道の旅 21 |
|
|
|
133-022 |
欧州鉄道の旅 22 |
|
|
|
133-023 |
欧州鉄道の旅 23 雄大な自然 オーストリア・アルプスの旅(前編) |
46:20 |
10-12-30 |
1-02C |
133-024 |
欧州鉄道の旅 24 雄大な自然 オーストリア・アルプスの旅(後編) |
46:20 |
10-12-31 |
1-02C |
133-025 |
欧州鉄道の旅 25 神々が生まれた地 ギリシャを訪ねる(前編) |
46:19 |
11-12-03 |
1-02C |
133-026 |
欧州鉄道の旅 26 |
|
|
|
133-027 |
欧州鉄道の旅 27 |
|
|
|
133-028 |
欧州鉄道の旅 28 哀愁漂うサウダーデの国 ポルトガル(後編) |
46:19 |
11-12-03 |
1-02C |
133-029 |
欧州鉄道の旅 29 南イタリアに太陽と食を求めて(前編) |
46:19 |
11-12-03 |
1-02C |
133-030 |
欧州鉄道の旅 30 |
46:19 |
11-12-04 |
1-02C |
133-031 |
欧州鉄道の旅 31 |
|
|
|
133-032 |
欧州鉄道の旅 32 |
|
|
|
133-033 |
欧州鉄道の旅 33 |
|
|
|
133-034 |
欧州鉄道の旅 34 |
|
|
|
133-035 |
欧州鉄道の旅 35 スコットランド 北海に面する東海岸 |
46:50 |
10-10-31 |
1-02D |
133-036 |
欧州鉄道の旅 36 スコットランド 東ハイランドと北ハイランド |
46:34 |
10-11-24 |
1-02D |
133-037 |
欧州鉄道の旅 37 |
|
|
|
133-038 |
欧州鉄道の旅 38 |
|
|
|
133-039 |
欧州鉄道の旅 39 |
|
|
|
133-040 |
欧州鉄道の旅 40 |
|
|
|
133-041 |
欧州鉄道の旅 41 北の国ノルウェー、オスロからフィヨルド(ノルウェー中西部)地方への旅 |
46:20 |
12-02-09 |
1-02D |
133-042 |
欧州鉄道の旅 42 |
|
|
|
133-043 |
欧州鉄道の旅 43 |
|
|
|
133-044 |
欧州鉄道の旅 44 |
|
|
|
133-045 |
欧州鉄道の旅 45 |
|
|
|
133-046 |
欧州鉄道の旅 46 |
|
|
|
133-047 |
欧州鉄道の旅 47 変わりゆく東ドイツ地方とチェコ 統一ドイツの首都ベルリンから古都プラハへの旅 |
46:20 |
12-02-10 |
1-02D |
133-048 |
欧州鉄道の旅 48 |
|
|
|
133-049 |
欧州鉄道の旅 49 藍色の海サルデーニャ島〜城壁の街アルゲーロからマダレナ諸島の玄関パラウを訪れて〜 |
46:19 |
10-07-07 |
1-02D |
133-050 |
欧州鉄道の旅 50 地中海の楽園サルデーニャ〜エメラルドコーストの玄関オルビアからいにしえの都カリアリを訪ねて〜 |
46:19 |
10-07-07 |
1-02D |
133-051 |
欧州鉄道の旅 51 森と湖の国フィンランド〜バルト海の乙女ヘルシンキから湖水の町ピエクサマキまで〜 |
46:35 |
10-02-24 |
1-02D |
133-052 |
欧州鉄道の旅 52 白夜の国フィンランド〜水路の分岐点ピエクサマキから北極圏のロヴァニエミまで〜 |
46:35 |
10-02-24 |
1-02D |
133-053 |
欧州鉄道の旅 53 大西洋のきらめきを受けて〜ポルトガルの首都リスボンから大悲恋の舞台コインブラを訪ねて〜 |
46:34 |
10-02-25 |
1-02D |
133-054 |
欧州鉄道の旅 54 ポルト・ワインの古里を巡る旅〜ポルトガル発祥の地ポルトからいにしえのポシーニョを訪ねて〜 |
46:34 |
10-02-25 |
1-02D |
133-055 |
欧州鉄道の旅 55 豊かな緑に包まれたアイルランド島(前編) |
46:19 |
10-02-26 |
1-02D |
133-056 |
欧州鉄道の旅 56 豊かな緑に包まれたアイルランド島(後編) |
46:34 |
10-02-27 |
1-02D |
133-057 |
欧州鉄道の旅 57 バルト三国 リトアニアとラトヴィア(前編) |
46:34 |
10-03-03 |
1-02D |
133-058 |
欧州鉄道の旅 58 バルト三国 ラトヴィアとエストニア(後編) |
47:06 |
10-06-19 |
1-02D |
133-059 |
欧州鉄道の旅 59 地中海の十字路シチリア島(前編) |
46:19 |
11-12-22 |
1-02D |
133-060 |
欧州鉄道の旅 60 地中海の十字路シチリア島(後編) |
46:20 |
10-07-07 |
1-02D |
133-061 |
欧州鉄道の旅 61 風と共に生きる国 オランダ(前編) |
46:20 |
10-08-17 |
1-02E |
133-062 |
欧州鉄道の旅 62 |
|
|
|
133-063 |
欧州鉄道の旅 63 澄み渡る空の下〜スコットランド・西ハイランド地方を訪ねて |
46:20 |
10-12-01 |
1-02E |
133-064 |
欧州鉄道の旅 64 荘厳な山々、誇り高き人々〜スコットランド北ハイランド地方を訪ねて |
46:20 |
12-02-16 |
1-02E |
133-065 |
欧州鉄道の旅 65 東洋と西洋が出会う国 ブルガリア |
46:19 |
10-08-19 |
1-02E |
133-066 |
欧州鉄道の旅 66 ブルガリアの大いなる遺産を巡る旅 |
46:20 |
10-08-20 |
1-02E |
133-067 |
欧州鉄道の旅 67 イングランド〜古きよき伝統を訪ねて |
46:20 |
10-12-30 |
1-02E |
133-068 |
欧州鉄道の旅 68 |
|
|
|
133-069 |
欧州鉄道の旅 69 |
|
|
|
133-070 |
欧州鉄道の旅 70 |
|
|
|
133-071 |
欧州鉄道の旅 71 食の宝庫エミリア・ロマーニャ州の旅 ミラノから中世の大学都市ボローニャまで |
46:20 |
10-06-02 |
1-02E |
133-072 |
欧州鉄道の旅 72 青く煌めくアドリア海の旅 中世の大学都市ボローニャからアンコーナまで |
46:19 |
10-06-02 |
1-02E |
133-073 |
欧州鉄道の旅 73 大平原と個性豊かな古都が点在するフランダース地方 ブリュッセル〜メッヘレン〜アントワープ〜ゲント〜ブルージュ |
46:19 |
10-06-07 |
1-02E |
133-074 |
欧州鉄道の旅 74 緩やかな丘陵と川が渓谷を刻むワロン地方 古城・要塞・小さな村・お隣の国ルクセンブルクまで |
46:20 |
10-06-09 |
1-02E |
133-075 |
欧州鉄道の旅 75 東西文明の十字路トルコ 魅惑のイスタンブールからエスキシェヒルまで |
46:19 |
10-10-31 |
1-02E |
133-076 |
欧州鉄道の旅 76 エーゲ海を臨むトルコ西部 古代遺跡群から世界遺産を巡る旅 |
46:20 |
10-11-09 |
1-02E |
133-077 |
欧州鉄道の旅 77 クリスマス一色に彩られたドイツ |
46:19 |
11-12-29 |
1-02E |
133-078 |
欧州鉄道の旅 78 メルヘンの世界を巡るドイツのクリスマス |
46:19 |
11-12-29 |
1-02E |
133-079 |
欧州鉄道の旅 79 パリから南東の街ボーヌへ 世界遺産とワインの旅 |
46:20 |
10-11-09 |
1-02E |
133-080 |
欧州鉄道の旅 80 国境の街コルマールから 緑香る大地シャンパーニュ地方ランスの旅 |
46:20 |
10-12-16 |
1-02E |
133-081 |
欧州鉄道の旅 81 ロンドンから英国の庭園ケント州へ〜ドーヴァー海峡沿いを行くローカル列車の旅〜 |
46:20 |
10-07-17 |
1-02F |
133-082 |
欧州鉄道の旅 82 英国屈指の海辺のリゾートへ〜イギリス海峡の港町を巡る旅〜 |
46:35 |
10-07-17 |
1-02F |
133-083 |
欧州鉄道の旅 83 スイスの首都ベルンからリゾートの町ロカルノへの旅 |
46:20 |
10-07-19 |
1-02F |
133-084 |
欧州鉄道の旅 84 |
|
|
|
133-085 |
欧州鉄道の旅 85 セトル・カーライル鉄道の旅 |
46:20 |
10-07-17 |
1-02F |
133-086 |
欧州鉄道の旅 86 カンブリア海岸鉄道の旅 |
46:19 |
10-07-19 |
1-02F |
133-087 |
欧州鉄道の旅 87 独自の文化を継承するウェールズを懐深く訪ねる旅 |
46:20 |
10-07-20 |
1-02F |
133-088 |
欧州鉄道の旅 88 西海岸の町アベリストウィスから海辺の保養地スランドゥドノまで〜ウェールズの文化に触れる旅〜 |
46:20 |
10-07-23 |
1-02F |
133-089 |
欧州鉄道の旅 89 北欧ノルウェー ベルゲン鉄道とフロム鉄道 |
46:20 |
10-12-17 |
1-02F |
133-090 |
欧州鉄道の旅 90 ノルウェー国鉄NSB・南ノルウェー鉄道 |
46:20 |
11-02-03 |
1-02F |
133-091 |
欧州鉄道の旅 91 リバプール発・産業革命とポップカルチャーを巡るノーザン鉄道の旅 |
46:20 |
10-06-10 |
1-02F |
133-092 |
欧州鉄道の旅 92 マンチェスター発・ノーザン鉄道で行くイングランド北部ローカル線の旅 |
46:19 |
10-06-10 |
1-02F |
133-093 |
欧州鉄道の旅 93 カサノ・デ・サンティアゴ“サンティアゴの道”でスペイン北部を巡る、イベリア半島横断の旅 |
46:20 |
10-06-11 |
1-02F |
133-094 |
欧州鉄道の旅 94 スペイン北西部にあるキリスト教三大聖地のひとつ、サンティアゴ・デ・コンポステラを目指す旅 |
46:20 |
10-06-11 |
1-02F |
133-095 |
欧州鉄道の旅 95 オーストリアを流れるドナウ河とその流域のワッハウ渓谷を旅する |
46:19 |
10-09-03 |
1-02F |
133-096 |
欧州鉄道の旅 96 オーストリア東部を走る国鉄南幹線と世界最古の山岳鉄道センメイリング鉄道 |
46:19 |
10-09-05 |
1-02F |
133-097 |
欧州鉄道の旅 97 アリーヴァ鉄道に揺られて巡る南ウェールズ〜海辺の町とディラン・トマスの面影〜 |
46:20 |
10-07-13 |
1-02F |
133-098 |
欧州鉄道の旅 98 ウェールズの心をつなぐハート・オブ・ウェールズ線の旅〜スウォンジーからシュルーズベリーまで〜 |
46:19 |
10-07-15 |
1-02F |
133-099 |
欧州鉄道の旅 99 双頭の鷲の旗のもとに〜オーストリアの首都ウィーンからチェコ第二の都市ブルノを訪ねて〜 |
46:19 |
10-09-05 |
1-02F |
133-100 |
欧州鉄道の旅 100 祖国への愛に満ち溢れて〜チェコ第二の都市ブルノから「百塔の町」プラハへ〜 |
46:19 |
10-09-05 |
1-02F |
133-101 |
欧州鉄道の旅 101 中世が息づくポーランドの旅〜世界遺産の町トルンから古都ヴロツワフへ〜 |
46:20 |
10-09-29 |
1-02G |
133-102 |
欧州鉄道の旅 102 芸術と文化が融合するポーランド南部の旅〜チェスボードの愛称を持つ都市オポレから古都クラクフへ〜 |
46:20 |
10-10-08 |
1-02G |
133-103 |
欧州鉄道の旅 103 画家コンスタブルの見た風景と古き良き東イングランドの旅〜首都ロンドンから英国最東の街ロウストフトへ〜 |
46:35 |
10-01-30 |
1-02G |
133-104 |
欧州鉄道の旅 104 イングランドの故郷イースト・アングリアの旅〜歴史都市ノーリッジから学び舎のケンブリッジへ〜 |
46:20 |
10-08-22 |
1-02G |
133-105 |
欧州鉄道の旅 105 渡り鳥ラインでドイツからデンマークへ〜港湾都市ハンブルクからニュークビン・ファルスターまで〜 |
46:19 |
10-10-12 |
1-02G |
133-106 |
欧州鉄道の旅 106 デンマークの島々とアンデルセンの眠る地〜ニュークビン・ファルスターから商人の港コペンハーゲンへ〜 |
46:20 |
10-08-27 |
1-02G |
133-107 |
欧州鉄道の旅 107 陽光きらめくイングリッシュ・リヴィエラの旅〜エクスマスからダ−トマスへ〜 |
46:19 |
10-09-24 |
1-02G |
133-108 |
欧州鉄道の旅 108 豊かな大自然と産業遺産、心温まるデヴォンに出会う旅〜ガニスレイクからバックファストリーへ〜 |
46:19 |
10-10-09 |
1-02G |
133-109 |
欧州鉄道の旅 109 夏のイタリア東海岸の旅〜水の都ヴェネツィアからペスカーラへ〜 |
46:19 |
10-10-11 |
1-02G |
133-110 |
欧州鉄道の旅 110 夏のイタリア・プーリア州の旅〜ペスカーラからバロックの都レッチェへ〜 |
46:19 |
10-10-11 |
1-02G |
133-111 |
欧州鉄道の旅 111 彩り豊かな秋のイギリスの田舎を訪ねて〜コッツウォルズ・マルヴァーン線の旅〜 |
46:19 |
11-02-03 |
1-02G |
133-112 |
欧州鉄道の旅 112 水の恵みと悠久の時を感じる旅〜バースからゴザリントンまて〜 |
46:19 |
11-02-03 |
1-02F |
133-113 |
欧州鉄道の旅 113 |
|
|
|
133-114 |
欧州鉄道の旅 114 |
|
|
|
133-115 |
欧州鉄道の旅 115 スペインの乾いた赤い大地でラ・マンチャの男たちに出会う旅 |
46:19 |
11-12-08 |
1-02G |
133-116 |
欧州鉄道の旅 116 スペイン南東部地中海沿岸コスタ・ブランカの光と影をめぐる旅 |
46:19 |
11-12-08 |
1-02G |
133-117 |
欧州鉄道の旅 117 フランス・ビレネー山脈巡礼の旅〜サン・ジャン・ド・リューズからトゥールーズへ〜 |
46:19 |
11-12-21 |
1-02G |
133-118 |
欧州鉄道の旅 118 ミディ運河に沿ってフランス西南部を巡る旅〜カステルノダリーからモンペリエ〜 |
46:19 |
11-12-21 |
1-02G |
133-119 |
欧州鉄道の旅 119 イースタン&オリエントエクスプレスで巡る タイ・ハンコクからマレーシア・バタワースへの旅 |
46:19 |
12-02-18 |
1-02G |
133-120 |
欧州鉄道の旅 120 イースタン&オリエントエクスプレスで巡る マレーシア・バタワースからシンガポールへの旅 |
46:19 |
12-02-18 |
1-02G |
133-121 |
欧州鉄道の旅 121 走る貴婦人オリエントエクスプレスの旅〜ロンドンからヴェネチアへ〜(前編) |
46:20 |
11-12-23 |
1-02H |
133-122 |
欧州鉄道の旅 122 走る貴婦人オリエントエクスプレスの旅〜ロンドンからヴェネチアへ〜(後編) |
46:19 |
11-12-27 |
1-02H |
133-123 |
欧州鉄道の旅 123 父なる河『ライン河』歴史と今を巡る旅〜バーゼルからフランクフルトまで〜(前編) |
46:19 |
11-12-27 |
1-02H |
133-124 |
欧州鉄道の旅 124 父なる河『ライン河』歴史と今を巡る旅〜マインツからユトレヒトまで〜(後編) |
46:19 |
11-12-29 |
1-02H |
133-125 |
欧州鉄道の旅 125 北の麗人ノーザン・ベルで行く優雅な日帰り旅行〜リンカンからロチェスターまで〜 |
46:20 |
11-12-30 |
1-02H |
133-126 |
欧州鉄道の旅 126 英国の鉄道遺産を炭労する旅〜ブリティシュ・プルマンと2つの保存鉄道〜 |
46:19 |
11-12-30 |
1-02H |
133-127 |
欧州鉄道の旅 127 南アメリカ・アンデスの高地を走る豪華列車 ハイラム・ビンガム〜インカ文明の謎・世界遺産を巡る旅〜(前編) |
46:19 |
12-01-01 |
1-02H |
133-128 |
欧州鉄道の旅 128 南アメリカ・アンデスの高地を走る豪華列車 ハイラム・ビンガム〜インカ文明の謎・世界遺産を巡る旅〜(後編) |
46:50 |
14-03-30 |
1-02H |
133-129 |
欧州鉄道の旅 129 フランス・ドーバー海峡から中世薫るベルギーへの旅 |
46:19 |
14-04-01 |
1-02H |
133-130 |
欧州鉄道の旅 130 3文化が交差するベルギーカルチャーに出会う旅 |
46:19 |
12-01-01 |
1-02H |
133-131 |
欧州鉄道の旅 131 スイスの時計と建築を巡る旅〜ジュネーヴからバーゼルへ〜 |
46:34 |
13-06-11 |
1-02H |
133-132 |
欧州鉄道の旅 132 牧歌的なスイスを感じるフォアアルペン・エクスプレスの旅 |
46:35 |
13-06-12 |
1-02H |
133-133 |
欧州鉄道の旅 133 ヨーロッパ文化の交差点〜ザグレブからプーラまで〜 |
46:35 |
13-06-12 |
1-02H |
133-134 |
欧州鉄道の旅 134 アドリア海の宝石巡り〜ザダルからドブロヴニクまで〜 |
46:35 |
13-06-12 |
1-02H |
133-135 |
欧州鉄道の旅 135 大航海時代の歴史の国ポルトガル〜リスボンからギマランイス〜 |
46:35 |
13-06-12 |
1-02H |
133-136 |
欧州鉄道の旅 136 大西洋を望むポルトガル・スペインの旅〜ポルトからフェロルまで〜 |
46:30 |
13-06-12 |
1-02H |
133-137 |
欧州鉄道の旅 137 ルーマニア伝説を訪ねる旅〜ブカレストからシビウまで〜 |
46:34 |
13-06-14 |
1-02H |
133-138 |
欧州鉄道の旅 138 ルーマニア・中世の歴史と美を訪ねる旅〜ヤシからクルージ・ナポカまで〜 |
46:34 |
13-06-18 |
1-02H |
133-139 |
欧州鉄道の旅 139 フィンランド二都物語〜古都トゥルクから首都ヘルシンキまで〜 |
46:34 |
13-06-21 |
1-02H |
133-140 |
欧州鉄道の旅 140 交響詩フィンランディアの故郷をたずねて〜デザイン都市ヘルシンキから北カレリア地方ヨエンスーまで〜 |
46:34 |
13-06-23 |
1-02H |
133-141 |
欧州鉄道の旅 141 ブルガリア・文化の交差点からバラの谷を目指して〜ソフィアからカザンラクまで〜 |
46:35 |
13-07-02 |
1-02I |
133-142 |
欧州鉄道の旅 142 ブルガリアの栄光をたどる旅〜スタラ・ザゴラからヴァルナまで〜 |
46:19 |
13-07-05 |
1-02I |
133-143 |
欧州鉄道の旅 143 スロヴェニア 小さな街に息づく自然と文化〜リュブリャーナからマリボルまで〜 |
46:19 |
13-07-25 |
1-02I |
133-144 |
欧州鉄道の旅 144 スロヴェニア 歴史と自然が奏でるハーモニー〜クランからコーペル〜 |
46:19 |
13-07-26 |
1-02I |
133-145 |
欧州鉄道の旅 145 王冠がつむぐ忠誠の国ハンガリー〜国境の街シュプロンから首都ブダベストまで〜 |
46:18 |
13-07-26 |
1-02I |
133-146 |
欧州鉄道の旅 146 王冠がつむぐ忠誠の国ハンガリー〜ドナウの真珠ブダペストから学術とグルメの町セゲドまで〜 |
46:19 |
13-07-26 |
1-02I |
133-147 |
欧州鉄道の旅 147 スコットランド 詩人ロバート・バーンズの面影をもとめて〜グラスゴーからストランラーまで〜 |
46:19 |
13-07-28 |
1-02I |
133-148 |
欧州鉄道の旅 148 スコットランド 独立の歴史を辿って〜首都エディンバラからファルカークまで〜 |
46:19 |
13-07-28 |
1-02I |
133-149 |
欧州鉄道の旅 149 古都の歴史と文化が残るウェールズ〜チェスターからホーリーヘッドまで〜 |
43:49 |
13-07-30 |
1-02I |
133-150 |
欧州鉄道の旅 150 ウェールズが育んだ大地と海〜カナーヴォンからアバラストウィスまで〜 |
43:48 |
13-07-30 |
1-02I |
133-151 |
欧州鉄道の旅 151 ポーランドの平原にショパンの面影を求めて〜ワルシャワからウッチまで〜 |
46:19 |
13-08-13 |
1-02I |
133-152 |
欧州鉄道の旅 152 黄金色秋 ポーランド北部の旅〜グルジョンツからソポトまで〜 |
46:19 |
13-08-13 |
1-02I |
133-153 |
欧州鉄道の旅 153 オーストリア・ウィーンからバードイシュル〜ハプスブルグ帝国の足跡を訪ねて〜 |
43:49 |
13-08-14 |
1-02I |
133-154 |
欧州鉄道の旅 154 オーストリア・ザルツブルクからインスブルック〜オーストリアの世界遺産と塩の道を巡って〜 |
46:20 |
13-08-14 |
1-02I |
133-155 |
欧州鉄道の旅 155 |
|
|
|
133-156 |
欧州鉄道の旅 156 オランダ芸術の足跡を訪ねて〜エンク・ハイゼンからアペルドールンまで〜 |
43:49 |
13-08-14 |
1-02I |
133-157 |
欧州鉄道の旅 157 街を彩る、歴史がつくったイタリア建築を巡る〜ミラノからチビタヴェッキアまで〜 |
43:49 |
13-08-18 |
1-02I |
133-158 |
欧州鉄道の旅 158 イタリアの壮大な歴史と大自然に触れる〜ローマからアマルフィまで〜 |
43:49 |
13-08-18 |
1-02I |
133-159 |
欧州鉄道の旅 159 北スペイン天才たちを生んだ大地〜バルセロナからサン・セバスティアンまで〜 |
43:49 |
14-04-01 |
1-02I |
133-160 |
欧州鉄道の旅 160 |
|
|
1-02I |
133-161 |
欧州鉄道の旅 161 ロンドン地下鉄誕生150周年SP(前編)〜サークル・ラインで巡るロンドンの旅〜 |
43:49 |
14-04-01 |
1-02J |
133-162 |
欧州鉄道の旅 162 ロンドン地下鉄誕生150周年SP(後編)〜ノーザン・ラインで巡るロンドンの旅〜 |
43:49 |
14-04-01 |
1-02J |
133-SP |
欧州鉄道の旅 特別編 イースタン&オリエントエクスプレスで巡る タイ・ハンコクからマレーシア・バタワースへの旅 |
1:33:49 |
12-02-18 |
1-02J |
133-SP |
欧州鉄道の旅 特別編 走る貴婦人オリエントエクスプレスの旅〜ロンドンからヴェネチアへ〜 |
1:38:48 |
10-10-25 |
1-02J |