Blu−ray 必殺シリーズ
001 |
必殺仕掛人 |
1 | 仕掛けて仕損じなし | 1972.09.02 | 47:48 |
2 | 暗闇仕掛人殺し | 1972.09.09 | 47:47 |
3 | 仕掛られた仕掛人 | 1972.09.16 | 47:47 |
4 | 殺しの掟 | 1972.09.23 | 47:47 |
5 | 女の恨みはらします | 1972.09.30 | 47:48 |
6 | 消す顔消される顔 | 1972.10.07 | 47:00 |
7 | ひとでなし消します | 1972.10.14 | 46:58 |
8 | 過去に追われる仕掛人 | 1972.10.21 | 46:55 |
9 | 地獄極楽紙ひとえ | 1972.10.28 | 46:57 |
10 | 命売りますもらいます | 1972.11.04 | 46:58 |
002 |
必殺仕掛人 |
11 | 大奥女中殺し | 72/11/11 | 46:54 |
12 | 秋風二人旅 | 72/11/18 | 46:38 |
13 | 汚れた二人の顔役 | 72/11/25 | 46:56 |
14 | 掟を破った仕掛人 | 72/12/02 | 46:46 |
15 | 人殺し人助け | 72/12/09 | 46:58 |
16 | 命かけて訴えます | 72/12/16 | 46:58 |
17 | 花の吉原地獄の手形 | 72/12/23 | 46:59 |
18 | 夢を買います恨も買います | 72/12/30 | 46:57 |
19 | 理想に仕掛けろ | 73/01/06 | 46:58 |
20 | ゆすりたかり殺される | 73/01/13 | 46:58 |
003 |
必殺仕掛人 |
21 | 地獄花 | 73/01/20 | 46:56 |
22 | 大荷物小荷物仕掛の手伝 | 73/01/27 | 46:58 |
23 | おんな殺し | 73/02/03 | 45:56 |
24 | 士農工商大仕掛け | 73/02/10 | 46:46 |
25 | 仇討ちます討たせます | 73/02/17 | 46:58 |
26 | 沙汰なしに沙汰あり | 73/02/24 | 46:58 |
27 | 横を向いた仕掛人 | 73/03/03 | 46:59 |
28 | 地獄へ送れ狂った血 | 73/03/10 | 46:58 |
29 | 罠に仕掛ける | 73/03/17 | 46:58 |
30 | 仕掛けに来て死んだ男 | 73/03/24 | 46:57 |
004 |
必殺仕掛人 |
31 | 嘘の仕掛けに仕掛けの誠 | 73/03/31 | 46:58 |
32 | 正義にからまれた仕掛人 | 73/04/07 | 46:18 |
33 | 仕掛人掟に挑戦! | 73/04/14 | 46:17 |
|
000 |
必殺仕置人 |
|
008 |
助け人走る |
1 | 女郎大脱走 | 73/10/20 | 46:58 |
2 | 仇討大殺陣 | 73/10/27 | 46:58 |
3 | 裏表大泥棒 | 73/11/03 | 46:58 |
4 | 島抜大海原 | 73/11/10 | 46:58 |
5 | 御生命大切 | 73/11/17 | 46:59 |
6 | 上意大悲恋 | 73/11/24 | 46:58 |
7 | 営業大妨害 | 73/12/01 | 46:59 |
8 | 女心大着服 | 73/12/08 | 46:58 |
9 | 悲願大勝負 | 73/12/15 | 46:53 |
10 | 水中大作戦 | 73/12/22 | 46:58 |
009 |
助け人走る |
11 | 落選大多数 | 73/12/29 | 46:57 |
12 | 同心大疑惑 | 74/01/05 | 46:58 |
13 | 生活大破滅 | 74/01/12 | 46:59 |
14 | 被害大妄想 | 74/01/19 | 45:32 |
15 | 悪党大修行 | 74/01/26 | 46:59 |
16 | 掏摸大一家 | 74/02/02 | 46:58 |
17 | 探索大成功 | 74/02/09 | 46:59 |
18 | 放蕩大始末 | 74/02/16 | 46:58 |
19 | 世情大不安 | 74/02/23 | 46:28 |
20 | 邪恋大迷惑 | 74/03/02 | 46:58 |
|
020 |
必殺仕事人 |
1 | 主水の浮気は成功するか? | 1979.05.18 | 45:54 |
2 | 主水おびえる!闇に光る目は誰か? | 1979.05.25 | 45:52 |
3 | 仕事人危うし!あばくのは誰か? | 1979.06.01 | 45:53 |
4 | 主水は三途の川を避けられるか? | 1979.06.08 | 45:52 |
5 | 三十両で命が買えるか? | 1979.06.15 | 45:52 |
6 | 主水は葵の紋を斬れるか? | 1979.06.22 | 45:51 |
7 | 主水をあやつるバチの音は誰か? | 1979.06.29 | 45:53 |
8 | 仕事人が可愛いい女を殺せるか? | 1979.07.06 | 45:52 |
9 | 螢火は地獄への案内か? | 1979.07.13 | 45:53 |
10 | 木曾節に引かれた愛のその果ては? | 1979.07.20 | 45:52 |
020 * |
必殺仕事人 |
11 | 極悪人ほどよく眠れるか? | 1979.07.27 | 45:52 |
12 | 三味の音は七つの柩のとむらい唄か? | 1979.08.03 | 45:53 |
13 | 矢で狙う標的は仕事人か? | 1979.08.10 | 45:52 |
14 | 情は人のためにならないか? | 1979.08.17 | 45:52 |
15 | その仕事の依頼引き受けるのか? | 1979.08.24 | 45:52 |
16 | 綺麗な花には何故刺があるのか? | 1979.08.31 | 45:52 |
17 | 鉄砲で人を的にした奴許せるか? | 1979.09.07 | 45:51 |
18* | 武器なしであの花魁を殺れるのか? | 1979.09.14 | 38:15 |
19 | 仕事人が女に惚れて何故悪い!? | 1979.09.21 | 45:52 |
20 | この世の地獄は何処にあるのか? | 1979.09.28 | 45:52 |
020 |
必殺仕事人 |
21 | 子隠しで昔の恨みを晴らすのか? | 1979.10.05 | 45:50 |
22 | 登城の大名駕籠はなぜ走るのか? | 1979.10.12 | 45:49 |
23 | 渡る世間は鬼ばかりか!? | 1979.10.19 | 45:51 |
24 | 冥土へ道連れを送れるか? | 1979.10.26 | 45:50 |
25 | 裏の裏のそのまた裏に何があるのか? | 1979.11.02 | 45:51 |
26 | 半吉は女の愛で立ち直れるか? | 1979.11.16 | 45:50 |
27 | 死を賭けて虎の尾が踏めるのか? | 1979.11.23 | 45:52 |
28 | 尼寺に鬼女は棲むのか? | 1979.11.30 | 45:52 |
29 | 新技 腰骨はずし | 1979.12.07 | 45:51 |
30 | 酔技 田楽突き | 1979.12.14 | 45:52 |
020 |
必殺仕事人 |
31 | 弓技 標的はずし | 1979.12.21 | 45:52 |
32 | 隠技 待伏せ斬り | 1979.12.28 | 45:52 |
33 | 炎技 半鐘撲り | 1980.01.04 | 45:52 |
34 | 釣技 透かし攻め | 1980.01.11 | 45:52 |
35 | 飛技 万才踊り攻め | 1980.01.18 | 45:52 |
36 | 合掌技 地獄落し | 1980.01.25 | 45:51 |
37 | 落し技 替え玉斬り | 1980.02.01 | 45:52 |
38 | 闇技 船中殺 | 1980.02.08 | 45:51 |
39 | 櫛技 斬!子守唄 | 1980.02.15 | 45:53 |
40 | 昇り技 字凧落し業 | 1980.02.22 | 45:52 |
020 |
必殺仕事人 |
41 | 織技 重ね裏返し | 1980.02.29 | 45:51 |
42 | 隠し技 暗闇とどめ刺し | 1980.03.07 | 45:52 |
43 | 情技 衣替え地獄落し | 1980.03.21 | 45:51 |
44 | 艶技 鬼面潰し | 1980.03.28 | 45:51 |
45 | 裏技 欺しの十手業 | 1980.04.04 | 45:51 |
46 | 怨技 非業竹光刺し | 1980.04.11 | 45:51 |
47 | 悔し技 情念恋火攻め | 1980.04.18 | 45:52 |
48 | 表技 魔の鬼面割り | 1980.04.25 | 45:51 |
49 | 偽技 浮かれ囃子攻め | 1980.05.02 | 45:52 |
50 | 嘘技 無用試し斬り | 1980.05.09 | 45:52 |
020 |
必殺仕事人 |
51 | 覗き技 天地入れ替つぶし | 1980.05.16 | 45:52 |
52 | 潜り技 隠し黄金止め | 1980.05.23 | 45:52 |
53 | 惚れ技 情炎半鐘割り | 1980.05.30 | 45:51 |
54 | 呪い技 怪談怨霊攻め | 1980.06.06 | 45:52 |
55 | 離れ技 孤立水火攻め | 1980.06.13 | 45:52 |
56 | 外し技 釣鐘からくり割り | 1980.06.20 | 45:49 |
57 | 逆さ技 大どんでん崩し | 1980.06.27 | 45:53 |
58 | 暴れ技 田楽垂直刺し | 1980.07.04 | 45:52 |
59 | 彫り技 喜悦観音一刀斬り | 1980.07.11 | 45:52 |
60 | 狙い技 仁義無用斬り | 1980.07.18 | 45:51 |
020 |
必殺仕事人 |
61 | 脅し技 闇医術千両潰し | 1980.08.08 | 45:52 |
62 | 恨み技 悲愁稲妻刺し | 1980.08.15 | 45:52 |
63 | 誘い技 死霊からくり岩山落し | 1980.08.22 | 45:52 |
64 | 崩し技 真偽友禅染め落し | 1980.08.29 | 45:52 |
65 | 散り技 花火炸裂乱れ斬り | 1980.09.05 | 45:52 |
66 | 描き技 絵筆逆手屏風突き | 1980.09.12 | 45:52 |
67 | 詣り技 暗闇丑の刻重ね斬り | 1980.09.19 | 45:52 |
68 | 願い技 奉納絵馬呪い割り | 1980.09.26 | 45:52 |
69 | 盗り技 乱調お神楽刺し | 1980.10.03 | 45:52 |
70 | 慕い技 神輿暴れ突き | 1980.10.10 | 45:52 |
020 |
必殺仕事人 |
71 | 絞り技 一揆助命脳天突き | 1980.10.17 | 45:52 |
72 | 念じ技 偽説法ざんげ斬り | 1980.10.24 | 45:52 |
73 | 断絶技 激走!一直線刺し | 1980.10.31 | 45:52 |
74 | 引き技 強奪押し込み斬り | 1980.11.14 | 45:53 |
75 | 訴え技 火だるま身替り消し | 1980.11.21 | 45:52 |
76 | 詰め技 王手飛車駒落し | 1980.11.28 | 45:51 |
77 | 盗み技 背面逆転倒し | 1980.12.05 | 45:52 |
78 | 疾風技 浮世節無情斬り | 1980.12.12 | 45:32 |
79 | 隠し技 潜入喉輪攻め | 1980.12.19 | 45:31 |
80 | 踊り技 回り舞台振り落し | 1980.12.26 | 45:12 |
020 |
必殺仕事人 |
81 | 捜し技 高利蟻地獄斬り | 1981.01.09 | 45:52 |
82 | 激闘技 地獄道暴れ斬り | 1981.01.16 | 45:51 |
83 | 沈め技 花嫁偽装返し突き | 1981.01.23 | 45:32 |
84 | 散り技 仕事人危機激進斬り | 1981.01.30 | 45:13 |
|
022 |
新必殺仕事人 |
1 | 主水腹が出る | 1981.05.08 | 46:12 |
2 | 主水気分滅入る | 1981.05.15 | 46:13 |
3 | 主水子守する | 1981.05.22 | 46:15 |
4 | 主水寝言に奪う | 1981.05.29 | 46:14 |
5 | 主水アルバイトする | 1981.06.05 | 46:15 |
6 | 主水喧嘩の仲裁する | 1981.06.12 | 46:11 |
7 | 主水女の気持わかります | 1981.06.19 | 46:12 |
8 | 主水端唄で泣く | 1981.06.26 | 46:13 |
9 | 主水留守番する | 1981.07.03 | 46:12 |
10 | 主水純情する | 1981.07.10 | 46:12 |
022 |
新必殺仕事人 |
11 | 主水ふてくされる | 1981.07.17 | 46:13 |
12 | 主水金一封あてにする | 1981.07.24 | 46:14 |
13 | 主水体を大切にする | 1981.07.31 | 46:13 |
14 | 主水悪い夢を見る | 1981.08.07 | 46:04 |
15 | 主水公休出勤する | 1981.08.28 | 46:13 |
16 | 主水家で説教する | 1981.09.04 | 46:12 |
17 | 主水心中にせんりつする | 1981.09.11 | 46:12 |
18 | 主水上役に届け物する | 1981.09.18 | 46:13 |
19 | 主水夜長にガッカリする | 1981.09.25 | 46:14 |
20 | 主水つらく夜勤する | 1981.10.02 | 46:14 |
022 |
新必殺仕事人 |
21 | 主水左遷を気にする | 1981.10.09 | 46:13 |
22 | 主水浮気する | 1981.10.16 | 46:14 |
23 | 主水かくれて夜勤する | 1981.10.23 | 46:14 |
24 | 主水泣いて減食する | 1981.10.30 | 46:14 |
25 | 主水猫を逮捕する | 1981.11.06 | 46:02 |
26 | 主水仮病休みする | 1981.11.27 | 46:14 |
27 | 主水出張する | 1981.12.04 | 46:14 |
28 | 主水弁解する | 1981.12.11 | 46:14 |
29 | 主水ねこばばする | 1981.12.18 | 46:14 |
30 | 主水御用納めする | 1981.12.25 | 46:13 |
022 |
新必殺仕事人 |
31 | 主水蜂にゴマする | 1982.01.08 | 46:14 |
32 | 主水安心する | 1982.01.22 | 46:14 |
33 | 主水粗食に我慢する | 1982.01.15 | 46:13 |
34 | 主水家でほっとする | 1982.01.29 | 46:14 |
35 | 主水友情に涙する | 1982.02.05 | 46:13 |
36 | 主水凧市で交通整理する | 1982.04.09 | 46:12 |
37 | 主水娘と同居する | 1982.02.12 | 46:14 |
38 | 主水女の節句に遠慮する | 1982.02.19 | 46:14 |
39 | 主水友達を気にする | 1982.02.26 | 46:13 |
40 | 主水ケチに感心する | 1982.03.05 | 46:14 |
023 |
新必殺仕事人 |
41 | 主水父親捜しする | 1982.03.12 | 46:15 |
42 | 主水バクチする | 1982.03.19 | 46:14 |
43 | 主水表の仕事に熱中する | 1982.03.26 | 46:14 |
44 | 主水予算オーバーする | 1982.04.02 | 46:13 |
45 | 主水心配する | 1982.04.16 | 46:13 |
46 | 主水火の用心する | 1982.04.30 | 46:14 |
47 | 主水かくし芸する | 1982.04.23 | 46:13 |
48 | 主水倹約する | 1982.05.07 | 46:13 |
49 | 主水三味線にビクビクする | 1982.05.14 | 46:13 |
50 | 主水金魚の世話する | 1982.05.21 | 46:13 |
024 |
新必殺仕事人 |
51 | 主水ビックリする | 1982.05.28 | 46:12 |
52 | 主水つゆ仕度する | 1982.06.04 | 46:15 |
53 | 主水甘味対策する | 1982.06.11 | 46:15 |
54 | 主水入学祝する | 1982.06.18 | 46:14 |
55 | 主水仕事仕舞いする | 1982.06.25 | 45:32 |
|
023 |
新必殺仕舞人 |
01 | 草津湯煙血の煙 | 1982.07.02 | 46:13 |
02 | 大黒舞は殺しの舞 | 1982.07.09 | 46:14 |
03 | 三界節娘恋し父恋し | 1982.07.16 | 46:13 |
04 | 八木節は悲しい村の恨み節 | 1982.07.23 | 46:15 |
05 | 会津磐梯山涙の嫁入り | 1982.07.30 | 46:14 |
06 | 南部よしゃれは鬼の道 | 1982.08.06 | 46:14 |
07 | 貝殻節は子捨て唄 | 1982.08.13 | 46:14 |
08 | その手は桑名の焼蛤 | 1982.08.20 | 46:14 |
09 | 金比羅舟々恨みの波越え | 1982.08.27 | 46:13 |
10 | 喧嘩も楽しい河内音頭 | 1982.09.03 | 46:15 |
023 |
新必殺仕舞人 |
11 | 化け猫騒ぎはのんのこ節 | 1982.09/10 | 46:13 |
12 | けだもの狩りにはしげき節 | 1982.09/17 | 46:11 |
13 | 別れ囃子は阿波踊り | 1982.09/24 | 45:11 |
|
|
80000 |
必殺渡し人 |
1 | 涼みの夜に渡します | 1983.07.08 | 46:14 |
2 | 秘密の宴で渡します | 1983.07.15 | 46:14 |
3 | 大元締の前で渡します | 1983.07.22 | 46:14 |
4 | 花火の夜に渡します | 1983.07.29 | 46:12 |
5 | 矢切りの渡しで渡します | 1983.08.05 | 46:14 |
6 | 精霊流しに渡します | 1983.08.12 | 46:15 |
7 | お化け屋敷で渡します | 1983.08.19 | 46:13 |
8 | 祭り囃子で渡します | 1983.09.02 | 46:15 |
9 | 無縁墓地で渡します | 1983.09.09 | 46:15 |
10 | 湯女風呂で渡します | 1983.09.16 | 46:14 |
11 | 浮世絵の舞台で渡します | 1983.09.23 | 45:59 |
12 | 二人がかりで渡します | 1983.10.07 | 45:34 |
13 | 秋雨の中で渡します | 1983.10.14 | 45:12 |
|
80000 |
必殺仕切人 |
01 | もしも、大奥に古狸がいたら | 1984.08.31 | 46:12 |
02 | もしも、勇次の糸が切れたら | 1984.09.07 | 46:12 |
03 | もしも、お江戸にピラミッドがあったら | 1984.09.14 | 46:13 |
04 | もしも、狼男が現れたら | 1984.09.21 | 46:13 |
05 | もしも、鳥人間大会で優勝したら | 1984.09.28 | 46:13 |
06 | もしも、惚れ薬と眠り薬を間違えたら | 1984.10.05 | 46:13 |
07 | もしも、九官鳥がひみつをしゃべったら | 1984.10.12 | 46:13 |
08 | もしも、密林の王者が江戸に現れたら | 1984.10.19 | 46:13 |
09 | もしも、女房が裸婦モデルになったら | 1984.10.26 | 46:13 |
10 | もしも、超能力でシャモジが曲がったら | 1984.11.02 | 46:13 |
80000 |
必殺仕切人 |
11 | もしも、父親が娘よと泣いたら | 1984.11.09 | 16:13 |
12 | もしも、江戸が厳戒態勢に入ったら | 1984.11.16 | 46:13 |
13 | もしも、16000両だましとられたら | 1984.11.23 | 46:13 |
14 | もしも、歳末富くじがイカサマだったら | 1984.11.30 | 46:14 |
15 | もしも、珍発明展が開かれたら | 1984.12.07 | 46:12 |
16 | もしも、討入に雪が降らなかったら | 1984.12.14 | 46:13 |
17 | もしも、江戸に占いブームが起こったら | 1984.12.21 | 46:13 |
18 | もしも、ソックリの殺し屋が現れたら | 1984.12.28 | 46:42 |
|
80000 |
必殺橋掛人 |
01 | 江戸絵図の謎を探ります | 1985.08.02 | 46:11 |
02 | 佃島のめおと魚を探ります | 1985.08.09 | 46:12 |
03 | 神田のゆうれい坂を探ります | 1985.08.16 | 46:15 |
04 | 小伝馬町の怪奇牢を探ります | 1985.08.23 | 46:15 |
05 | 六本木の朝顔を探ります | 1985.08.30 | 46:15 |
06 | 本所の七不思議を探ります | 1985.09.06 | 46:01 |
07 | 湯島天神の紅梅を探ります | 1985.09.13 | 46:00 |
08 | 浅草の秘ドクロを探ります | 1985.09.20 | 46:01 |
09 | 柴又帝釈天のトラを探ります | 1985.09.27 | 46:01 |
10 | 日本橋の地獄火を探ります | 1985.10.11 | 46:15 |
80000 |
必殺橋掛人 |
11 | 板橋のウラ仕掛を探ります | 1985.10.18 | 46:16 |
12 | 四谷の忍者寺を探ります | 1985.10.25 | 46:14 |
13 | 子連れ刺客の魔剣を探ります | 1985.11.08 | 45:13 |
|
80000 |
必殺まっしぐら! |
1 | 秀が帰ってきた! | 1986.08.08 | 45:18 |
2 | 相手は京の欲ボケ貴族 | 1986.08.15 | 45:50 |
3 | 相手は壇ノ浦の亡霊 | 1986.08.22 | 45:50 |
4 | 相手は長崎のぜいたく女 | 1986.08.29 | 45:50 |
5 | 相手は仙台のワル家老 | 1986.09.05 | 45:50 |
6 | 相手は佐渡金山の乱脈男 | 1986.09.12 | 45:49 |
7 | 相手は徳島剣山の暴力修験者 | 1986.09.19 | 45:50 |
8 | 相手は大阪の大塩平八郎 | 1986.09.26 | 45:50 |
9 | 相手は名古屋の暗殺剣 | 1986.10.10 | 45:50 |
10 | 相手は草津温泉の乗っ取り男 | 1986.10.17 | 45:50 |
80000 |
必殺まっしぐら! |
11 | 相手は向島の元締 | 1986.10.24 | 45:49 |
12 | 相手は江戸の大魔王 | 1986.10.31 | 44:58 |
|
80000 |
必殺剣劇人 |
1 | 寄らば斬るぞ! | 1987.08.07 | 45:28 |
2 | おととい来やがれ! | 1987.08.14 | 45:26 |
3 | むふふバカめ! | 1987.08.21 | 45:26 |
4 | 日照り続きで、ほこりが立たあ! | 1987..08.28 | 45:26 |
5 | 月夜ばかりじゃねえ! | 1987.09.04 | 45:28 |
6 | しゃらくせえ! | 1987.09.11 | 45:28 |
7 | じたばたするねぇ! | 1987.09.18 | 45:28 |
8 | あばよ! | 1987.09.25 | 45:28 |
|
80000 |
必殺仕事人 スペシャル |
| 必殺仕事人2012 | 2012.02.19 | 1:49:21 |
| 必殺仕事人2013 | 2013.02.17 | 1:50:13 |
| 必殺仕事人2014 | 2014.07.27 | 1:48:04 |
80000 未 |
必殺仕事人 スペシャル |
| 必殺仕事人2015 | 2015.11.29 | 1:47:02 |
| 必殺仕事人2016 | 2016.09.25 | 1:46:37 |
| | | |