Blu−ray 空から日本を見てみよう

001 空から日本を見てみよう7−4
37夏の夜景スペシャル2010.09.0946:42
 東京と横浜の夜景スポットを紹介。
38宮城県2010.09.1646:43
 白石市〜名取市〜仙台市〜松島町〜石巻市〜登米市〜栗原市〜大崎市〜気仙沼市〜南三陸町。
39千葉県 房総半島2010.10.141:37:27
 千葉市〜木更津市〜館山市〜鴨川市〜いすみ市〜九十九里浜。いすみ鉄道上空も含む。2時間スペシャル。
40東京モノレール2010.10.2147:13
 放送当日の羽田空港新国際線ターミナルの状況やオープニングセレモニーも放送した。また、普段一般客が入れない羽田空港構内の施設も紹介。
002 空から日本を見てみよう7−4
41大井川鐵道2010.10.2847:13
 大井川流域を含む。
42群馬県2010.11.0447:13
 高崎市〜前橋市〜渋川市〜中之条町〜草津温泉〜浅間山。
43東京メトロ千代田線2010.11.1147:13
 路線の大部分である地下区間を緑色で示した。
44紅葉の鬼怒川・那須2010.11.1846:43
  
45関東ローカル線スペシャル2010.11.251:30:43
 秩父鉄道とわたらせ渓谷鐵道。いろは坂と中禅寺湖周辺の上空も飛行。2時間スペシャル。
46江東区2010.12.0246:43
  
47東急大井町線&冬のイルミネーション2010.12.0946:43
 後半では表参道、六本木、川口市、新宿花園神社、東京ドームシティ、東京ディズニーリゾートを紹介。
48なんじゃこりは?大賞20102010.12.1646:43
 レギュラー開始以降唯一放送された総集編。ランキング形式でベスト30を発表した。
49常磐線2011.01.2046:33
 上野駅〜取手駅
50都心の川SP2011.01.2746:33
 渋谷川・道頓堀川
003 空から日本を見てみよう7−4
51栃木県歴史の街2011.02.0346:43
 両毛線(小山駅〜小俣駅)と東武佐野線(佐野駅〜葛生駅)沿線の街を飛行した。
52東海道線 46:44
 横浜駅〜熱海駅。茅ヶ崎市内で書のアーティストを紹介した後に画面左上のロゴがアーティスト直筆のロゴに変更された。また、湯河原町の西村京太郎記念館を紹介した時は、館内の鉄道模型展示を小型カメラで撮影し、殺人現場を忠実に描いた『空から殺人現場を見てみよう』なる企画が行われた。
53隅田川2011.02.1746:43
 当初は1月20日に放送される予定だった。「公園アニマルズ」の人気投票や「くもじいNEWS」でくもじい像がさっぽろ雪まつりに出品したシーンも紹介された。テレビ東京では2月26日に再放送。
54全国絶景ローカル線SP2011.02.241:30:43
 鶴見線(鶴見駅〜扇町駅、安善駅〜大川駅)、指宿枕崎線、磐越西線(郡山駅〜喜多方駅)。桧原湖上空も飛行。2時間スペシャル。
55京王井の頭線・東急池上線2011.03.0346:43
  
56千葉県のローカル線&モノレール2011.03.1046:43
 銚子電気鉄道・小湊鐵道・千葉都市モノレール
57環七のラーメン屋さんを数えてみよう2011.03.1746:43
 大田区平和島〜江戸川区臨海町
58春の伊豆半島ぐるっと一周SP2011.04.071:30:52
  
59東京の秘境 標高の最も高い所に住む人は2011.04.2846:43
 奥多摩
60鎌倉のお寺を数えてみよう2011.05.0546:43
 大船駅周辺、江ノ電の上空も飛行。また、TXN系列では、直後に放送の『和風総本家』と3回目となるコラボレーションを行った。
004 空から日本を見てみよう7−4
61港町横浜 発展の歴史2011.05.1946:43
 普段公開することのない氷川丸の貨物室や横浜ノースドックの内部、神奈川区にある廃線跡なども紹介。
62瀬戸内縦断しまなみ海道の島々2011.05.2646:43
 広島県尾道市〜愛媛県今治市。しまなみ海道本線から離れた島々やその島民の暮らしも紹介。
63埼京線2011.06.0246:43
 池袋駅〜大宮駅。荒川の歴史や一部中山道(国道17号)の上空も飛行。また、くもじい・くもみと番組ロゴが描かれた横断幕も視聴者プレゼントされた。当初は16日に放送予定。
64東急田園都市線2011.06.0946:42
 二子玉川駅〜中央林間駅。横浜高速鉄道こどもの国線も飛行。当初は2日に放送予定。
65南アルプス天竜川 河口から源流まで2011.06.1646:43
 河口(静岡県浜松市・中田島砂丘付近)〜諏訪湖(長野県岡谷市)。水窪川、遠山川(遠山郷)など支流も紹介。また、大嵐駅〜辰野駅間のJR飯田線沿い、聖岳〜北岳〜甲斐駒ケ岳の南アルプス上空も飛行した。
66伊豆諸島&東京の人混み2011.06.301:30:57
 伊豆大島〜青ヶ島の各島を訪れ、その島ごとの特徴的な職業、地形などを紹介。また、要所要所でAKB48総選挙や水天宮の戌の日、池袋の西武百貨店屋上など、東京都内の激混みスポット・イベントを空撮で紹介した。
67清里八ヶ岳リゾート 発展の歴史2011.07.2846:28
 八ヶ岳、清里高原、野辺山を中心とした、清里八ヶ岳リゾートの発展の歴史。
68渋谷 発展の歴史2011.08.0446:28
 渋谷駅を中心とした渋谷の歴史。
69群馬県ライバル都市対決 前橋市vs高崎市2011.08.1146:28
  
70上野 発展の歴史2011.08.2545:58
 「和風総本家」と4回目のコラボレーションでは、抽選で2番組のオリジナルグッズセットが当たるプレゼント企画が行われた。
71空から値段を見てみよう2011.09.0846:28
 都心のビル(建築物)や施設の値段を発表すると共に、ランキングも作成した。途中で巨人軍の高橋由伸選手が登場し、東京ドームの天井の秘密を語った。
72京急線2時間スペシャル2011.09.151:30:27
 レギュラー放送最終回。本線泉岳寺駅〜堀ノ内駅・大師線・久里浜線を飛行。「屋上ハウス」「測れ!トンガリ計測部」「モジャハウス」「公園アニマルズ」も紹介され、「屋上ハウス」以外は総紹介件数も発表された。また、2010年6月に引退した京急1000形が高松琴平電気鉄道へ譲渡するためにトラックで港へ移動するシーンも放送された。
005 空から日本を見てみよう Vol.17−4
京都の街を一周2011.10.1346:44
 東本願寺〜清水寺〜南禅寺〜嵐山〜梅小路蒸気機関車館
紅葉の日光2011.10.2047:44
  
東急東横線2011.11.0346:59
 渋谷駅〜横浜駅〜元町・中華街駅。みなとみらい線を含む
16阪神工業地帯2011.11.1046:14
 大阪市〜神戸港
22瀬戸内海の島々2011.10.2746:44
 岡山市〜小豆島、瀬戸大橋の東側のエリア。
山手線(1)2011.12.0147:14
 東京駅〜品川駅〜渋谷駅
31富士五湖2011.11.2446:44
 御殿場〜山中湖〜河口湖〜西湖〜精進湖〜本栖湖〜富士山頂
35釧路〜知床半島2011.11.1746:44
 釧路〜釧路湿原〜屈斜路湖〜摩周湖〜知床半島。釧網本線沿線(斜里町まで)と阿寒湖を含む。
山手線(2)2011.12.2247:43
 渋谷駅〜新宿駅〜池袋駅〜上野駅〜東京駅
11小田原〜箱根2011.12.0847:14
  
28茨城県2011.12.1547:14
 鹿嶋市〜土浦市〜石岡市〜水戸市〜ひたちなか市〜日立市〜常陸太田市〜袋田の滝
 
011 空から日本を見てみようplus Vol.17−4
001東京タワー〜東京スカイツリー2013.03.3047:43
002神戸市(前編)2013.04.0647:43
003神戸市(後編)2013.042047:13
004富士川(前編)2012.10.2347:58
005富士川(後編)2012.10.3047:59
006鎌倉2012.11.0647:58
007琵琶湖沿岸(前編)2012.11.1347:58
008琵琶湖沿岸(前編)2012.11.2047:59
012 空から日本を見てみようplus Vol.27−4
009広島県 呉〜瀬戸内海の島2012.11.2747:58
010横浜の近代建築遺産2012.12.0447:59
011広島〜宮島(厳島神社)2012.12.1147:59
012セントレア(中部国際空港)2012.12.1847:59
013栃木・真岡鐵道2012.12.2547:58
014冬の京都(1)2013.01.0847:58
015冬の京都(2)2013.01.1547:58
016大分・別府温泉2013.01.2247:58
013 空から日本を見てみようplus Vol.37−4
017大分・湯布院2013.01.2947:58
018空から見た東京の過去・現在(1)2013.02.0547:58
019空から見た東京の過去・現在(2)2013.02.1247:58
020淡路島(1)2013.02.1947:58
021淡路島(2)2013.02.2647:58
022東京の下町 神田〜日本橋〜銀座2013.03.0547:58
023東京の下町 築地〜浅草2013.03.1247:58
024渥美半島2013.03.1947:58
014 空から日本を見てみようplus Vol.47−4
025知多半島2013.03.2647:58
026熱海2013.04.0247:48
027伊東温泉〜伊豆高原2013.04.0947:48
028動物園・遊園地2013.04.1647:48
029名古屋(1)2013.04.2347:48
030名古屋(2)2013.04.3047:48
031房総半島 南房総〜館山2013.05.0747:48
032房総半島 鴨川〜勝浦2013.05.1447:48
015 空から日本を見てみようplus Vol.57−4
033香川県 高松市2013.05.2147:48
034香川県 坂出〜丸亀〜金刀比羅宮2013.05.2847:48
035会津 会津若松〜芦ノ牧温泉2013.06.0447:48
036会津 猪苗代湖〜裏磐梯2013.06.1147:48
037京成電鉄(1)2013.06.1847:49
038京成電鉄(2)2013.06.2547:48
039北海道 小樽2013.07.0247:49
040高知県 四万十川2013.07.0947:49
016 空から日本を見てみようplus Vol.67−4
041愛媛県 宇和島2013.07.1647:48
042北海道 札幌(1)2013.07.2347:49
043北海道 札幌(2)2013.08.3047:48
044富士五湖2013.08.0647:49
045富士山2013.08.1347:48
046熊本県 熊本市〜阿蘇山2013.08.2047:48
047熊本県 阿蘇山〜黒川温泉2013.08.2747:48
048金沢2013.09.0347:49
017 空から日本を見てみようplus Vol.77−4
049石川県 小松〜加賀温泉2013.09.1047:49
050伊勢志摩 伊勢神宮〜鳥羽2013.09.1747:49
051伊勢志摩 鳥羽〜志摩2013.09.2447:49
052京都府 京都〜宇治2013.10.0147:49
053奈良2013.10.0847:49
054富士川 総集編2013.10.1547:49
055山形県 山形市〜蔵王温泉2013.10.2247:49
056山形県 山形市〜銀山温泉2013.10.2947:49
018 空から日本を見てみようplus Vol.87−4
057江の島〜小田原(1)2013.11.0547:49
058江の島〜小田原(2)2013.11.1247:49
059青森県 八戸〜奥入瀬渓流〜十和田湖2013.11.1947:49
060青森県 十和田湖〜秋田県 八幡平2013.11.2647:49
061スペシャル 草津温泉2013.12.031:06:48
062群馬県 四万温泉2013.12.1047:49
063鳥取県 米子〜境港2013.12.1747:49
019 空から日本を見てみようplus Vol.97−4
064琵琶湖 アンコール編2013.12.2447:36
065島根県 松江〜出雲大社2014.01.0747:49
066茨城県 水戸〜ひたちなか2014.01.1447:49
067佐賀県 佐賀平野2014.01.2147:49
068佐賀県 唐津2014.01.2847:49
069箱根(1)2014.02.0447:48
070箱根(2)2014.02.1147:49
020 空から日本を見てみようplus Vol.107−4
071広島県 尾道2014.02.1847:49
072岡山県 倉敷2014.02.2547:48
073地下鉄大江戸線ぐるっと一周(1)2014.03.1147:48
074地下鉄大江戸線ぐるっと一周(2)2014.03.1847:48
075愛知県 豊橋〜豊川2014.03.2547:48
076愛知県 岡崎〜名古屋2014.04.0147:49
077伊豆 熱川〜稲取〜河津2014.04.0847:48
021 空から日本を見てみようplus Vol.117−4
078伊豆下田〜南伊豆2014.04.1547:48
079宮崎県 宮崎市2014.04.2247:34
080宮崎県 都城2014.04.2947:34
081千葉県 銚子2014.05.0647:49
082千葉県佐原〜茨城県鹿島神宮2014.05.1347:49
083紀伊半島 和歌山〜白浜(1)2014.05.2047:49
084紀伊半島 和歌山〜白浜(2)2014.05.2747:49
022 空から日本を見てみようplus Vol.127−4
085新潟市2014.06.1047:48
086新潟県 燕市〜三条市2014.06.1747:48
087高知市2014.06.2447:48
088高知県 南国〜室戸岬2014.07.0147:48
089信州 松本〜上高地(1)2014.07.0847:48
090信州 松本〜上高地(2)2014.07.1547:49
091大阪〜京都 JR京都線(1)2014.07.2247:49
023 空から日本を見てみようplus Vol.137−4
092大阪〜京都 JR京都線(2)2014.07.2947:49
093三浦半島 横須賀〜城ヶ崎2014.08.0547:49
094三浦半島 城ヶ崎〜葉山・逗子2014.08.1246:39
095福岡市(1)2014.08.1946:39
096福岡市(2)2014.08.2646:39
097黒部川河口〜黒部峡谷2014.09.0246:38
098黒部峡谷・黒部ダム2014.09.0946:39
024 空から日本を見てみようplus Vol.147−4
099群馬県 高崎〜富岡〜下仁田2014.09.1646:39
100青森県 弘前2014.09.2346:39
101青森県 津軽半島2014.09.3046:39
102山梨県 甲府盆地SP2014.10.071:32:08
103アンコール編 動物園&遊園地2014.10.1446:39
104若狭湾 〜福井県 敦賀・小浜〜2014.10.2146:39
025 空から日本を見てみようplus Vol.157−4
105若狭湾 〜京都府 舞鶴・天橋立〜2014.10.2846:39
106日光2014.11.0446:39
107栃木県 鬼怒川温泉〜湯西川温泉2014.11.1146:39
108秋田県 角館(仙北郡)2014.11.1846:39
109秋田県 大曲(大仙市)2014.11.2546:39
110神戸市〜有馬温泉2014.12.0246:39
111兵庫県 有馬温泉〜三田〜篠山2014.12.0946:39
026 空から日本を見てみようplus Vol.167−4
112長崎県 佐世保2014.12.1646:39
113長崎県 大村湾ぐるっと一周2014.12.2346:39
114群馬県 水上温泉〜奥利根2015.01.1646:39
115伊香保温泉2015.01.1346:39
116岐阜県 岐阜市2015.01.2046:39
117岐阜県 大垣〜関ヶ原2015.01.2746:39
118静岡県 沼津〜静岡〜焼津2015.02.031:32:08
027 空から日本を見てみようplus Vol.177−4
119岡山県 岡山市2015.02.1046:39
120愛媛県 松山・道後温泉2015.02.1746:39
121愛媛県 松山・忽那諸島2015.02.2446:39
122埼玉県 大宮〜熊谷2015.03.0346:39
123埼玉県熊谷〜群馬県高崎2015.03.1046:39
124大分県 大分〜津久見2015.03.1746:39
125大分県 大分〜豊後大野〜竹田2015.03.2446:39
126和歌山県 高野山2015.03.3146:39
028 空から日本を見てみようplus Vol.187−4
127大阪梅田〜ベイエリア2015.04.0745:39
128大阪環状線ぐるっと一周2015.04.1445:39
129佐賀県 伊万里2015.04.2145:39
130佐賀県 有田〜武雄2015.04.2845:39
131江ノ電 鎌倉〜藤沢2015.05.0545:39
132湘南モノレール 湘南江の島〜大船2015.05.1245:39
133徳島県 鳴門〜徳島2015.05.1945:39
134徳島県 徳島〜阿南2015.05.2645:39
029 空から日本を見てみようplus Vol.197−4
135熊野古道2015.06.0245:39
136和歌山県 新宮・那智勝浦2015.06.1645:39
137製鉄所2015.06.2345:39
138島根県 益田〜津和野2015.06.3045:39
139京都 三条〜貴船・鞍馬2015.07.0745:39
140京都 比叡山〜大原〜美山2015.07.1445:39
141信州 蓼科高原2015.07.2145:39
142信州 諏訪湖2015.07.2845:39
030 空から日本を見てみようplus Vol.207−4
143能登半島ぐるっと一周2時間SP2015.08.041:34:08
144富士山(三島〜裾野〜富士山)2015.08.1145:39
145山口県 萩市2015.08.1845:39
146岩手県 花巻温泉〜遠野2015.08.2545:39
147岩手県 盛岡2015.09.0145:39
148立山黒部アルペンルート(1)2015.09.0845:39
149立山黒部アルペンルート(2)2015.09.1545:39
031 空から日本を見てみようplus Vol.217−4
150鹿児島県 霧島市2015.09.2245:39
151霧島連山・えびの高原2015.09.2945:39
152岐阜県 高山市2015.10.061:31:08
153福島県 郡山市〜二本松市2015.10.2045:39
154福島県 福島市2015.10.2745:39
155信州 千曲〜長野2015.11.0345:39
156信州 長野市善光寺〜戸隠2015.11.1045:39
032 空から日本を見てみようplus Vol.227−4
157高尾山〜相模湖〜上野原2015.11.1745:39
158鳥取県 鳥取市2015.11.2445:39
159鳥取県 倉吉2015.12.0145:39
160静岡県 熱海〜修善寺温泉2015.12.0845:39
161静岡県 西伊豆2015.12.1545:39
162青森県 青森〜八甲田山2015.12.2245:39
163兵庫県 姫路〜竹田城趾2016.01.051:31:08
033 空から日本を見てみようplus Vol.237−4
164青森県 下北半島2016.01.1945:39
165群馬県 館林〜栃木県足利2016.01.2645:39
166福井県 福井市2016.02.0245:39
167福井県 あわら市〜永平寺町2016.02.0945:39
168長崎県五島列島@2016.02.1645:39
169長崎県五島列島A2016.02.2345:39
170群馬県 太田〜伊勢崎2016.03.0145:39
172瀬戸内海の島 香川県小豆島2016.03.1545:39
034