001 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(7) | 「執念が生んだ新幹線」〜老友90歳・戦闘機が姿を変えた〜 | 2002.06.18 |
アンコール(3) | 「友の死を越えて」〜青函トンネル・24年の大工事〜 | 2002.03.12 |
アンコール(58) | 「通勤ラッシュを退治せよ」〜世界初、自動改札機誕生〜 | 2003.04.22 |
002 |
 |
プロジェクトX |
第90回 | 「男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける」 | 2002.07.02 |
第33回 | 「町工場、世界へ翔ぶ」〜トランジスタラジオ・営業マンたちの闘い〜 | 2000.12.12 |
第92回 | 「家電元年 最強営業マン立つ」〜勝負は洗濯機〜 | 2002.07.16 |
003 |
 |
プロジェクトX |
第95回 | 「運命の最終テスト」〜ワープロ・日本語に挑んだ若者たち〜 | 2002.09.03 |
第100回 | 「カーナビ 迷宮を走破せよ」 | 2002.10.22 |
第101回 | 「突破せよ 最強特許網 新コピー機誕生」 | 2002.11.05 |
004 |
 |
プロジェクトX |
第93回 | 「救命救急 ER誕生」〜日本初 衝撃の最前線〜 | 2002.07.23 |
第98回 | 「勝負の警備システム 作動せよ」 | 2002.10.08 |
アンコール(46) | 「奇跡の再会劇・大地の子を捜して」 | 2002.09.24 |
005 |
 |
プロジェクトX |
第27回 | 「日米逆転!コンビニを作った素人たち」 | 2000.10.31 |
第51回 | 「日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく」〜家族たちの自動車革命〜 | 2001.05.08 |
第9回 | 「海底ロマン!深海6,500Mへの挑戦」〜潜水調査船・世界記録までの25年〜 | 2000.05.23 |
006 |
 |
プロジェクトX |
第96回 | 「赤いメロン 北の大地の20年戦争」 | 2002.09.10 |
第99回 | 「運命のゴビ砂漠」〜人生を変えた三百万本のポプラ〜 | 2002.10.15 |
第103回 | 「魔の山大遭難 決死の救出劇」 | 2002.11.19 |
007 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(49) | 「救え赤ちゃん 奇跡の指先」〜伝説のパルモア病院〜 | 2003.03.11 |
アンコール(12) | 「裕弥1歳 285日の闘い」〜日本初・親から子への肝臓移植〜 | 2002.10.29 |
第105回 | 「衝撃のペルー 男たちは生き抜いた」〜人質127日間のドラマ〜 | 2003.01.14 |
008 |
 |
プロジェクトX |
第104回 | 「世界最大の船 火花散る闘い」 | 2003.01.07 |
第106回 | 「爆発の嵐 スエズ運河を掘れ」 | 2003.01.21 |
第108回 | 「太平洋1万キロ 決死の海底ケーブル」 | 2003.02.18 |
009 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(22) | 「海底3000メートルの大捜索」〜H2ロケットエンジンを探せ〜 | 2003.03.04 |
第109回 | 「海賊襲撃 マラッカ海峡の闘い」 | 2003.04.01 |
第114回 | 「嵐の海のSOS 運命の舵(かじ)を切れ」 | 2003.05.20 |
010 |
 |
プロジェクトX |
第107回 | 「執念のテレビ 技術者魂30年の闘い」 | 2003.01.28 |
第116回 | 「プラズマテレビ 愛の文字から始まった」 | 2003.06.03 |
第111回 | 「家電革命 トロンの衝撃」 | 2003.04.15 |
011 |
 |
プロジェクトX |
スペシャル | 「富士山レーダー 男たちは命をかけた」〜巨大台風から日本を守れ〜 | 2002.03.05 |
アンコール(21) | 「東京タワー・恋人たちの戦い」〜世界一のテレビ塔建設・333mの難工事〜 | 2002.01.29 |
第52回 | 「霞が関ビル 超高層への果てなき闘い」〜地震列島日本の革命技術〜 | 2001.05.15 |
012 |
 |
プロジェクトX |
第16回 | 「翼はよみがえった」(前編)〜YS-11・日本初の国産旅客機〜 | 2000.07.11 |
第17回 | 「翼はよみがえった」(後編)〜YS-11・運命の初飛行〜 | 2000.07.18 |
第124回 | 「運命の滑走」〜日本初 人力飛行機に挑む〜 | 2003.09.16 |
013 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(6) | 「妻に贈るダイニングキッチン」〜勝負は一坪・住宅革命の秘密〜 | 2003.02.25 |
第97回 | 「革命トイレ・市場を制す」 | 2002.09.17 |
第126回 | 「食洗機 100万台への死闘」〜赤字部署の40年〜 | 2003.10.07 |
014 |
 |
プロジェクトX |
第20回 | 「誕生!人の目を持つ夢のカメラ」〜オートフォーカス・14年目の逆転〜 | 2000.08.29 |
第122回 | 「復活の日 ロボット犬にかける」 | 2003.07.22 |
アンコール(48) | 「液晶 執念の対決」〜瀬戸際のリーダー・大勝負〜 | 2003.07.29 |
015 |
 |
プロジェクトX |
第39回 | 「男たち不屈のドラマ 瀬戸大橋」〜世紀の難工事に挑む〜 | 2001.02.06 |
第121回 | 「日本初のハイウエー 勝負は天王山」 | 2003.07.15 |
第67回 | 「巨大モグラ ドーバーを掘れ」〜地下一筋・男たちは国境を越えた〜 | 2001.09.25 |
016 |
 |
プロジェクトX |
第13回 | 「パンダが日本にやってきた」〜カンカン重病・知られざる11日間〜 | 2000.06.20 |
第91回 | 「幸せの鳥トキ 執念の誕生」 | 2002.07.09 |
第118回 | 「釧路湿原 カムイの鳥 舞え」 | 2003.06.17 |
017 |
 |
プロジェクトX |
第119回 | 「醤油(しょうゆ) アメリカ市場を開拓せよ」 | 2003.07.01 |
アンコール(70) | 「魔法のラーメン 82億食の奇跡」〜カップめん・どん底からの逆転劇〜 | 2003.09.09 |
第129回 | 「悲願のリンゴ 伝説の職人津軽に立つ」 | 2003.11.04 |
018 |
 |
プロジェクトX |
第113回 | 「チェルノブイリの傷 奇跡のメス」 | 2003.05.13 |
アンコール(18) | 「国境を越えた救出劇」〜大やけどのコンスタンチン君・命のリレー〜 | 2001.12.11 |
第125回 | 「霧の岬 命の診療所」 | 2003.09.30 |
019 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(71) | 「謎のマスク 三億円犯人を追え」〜鑑識課指紋係・執念の大捜査〜 | 2003.11.25 |
アンコール(23) | 「悪から金を取り戻せ」〜豊田商事事件・中坊公平チームの闘い〜 | 2003.08.19 |
アンコール(24) | 「史上最大の回収作戦」〜豊田商事事件・中坊公平チームの闘い〜 | 2003.08.19 |
020 |
 |
プロジェクトX |
第110回 | 「地図のない国 執念の測量1500日」 | 2003.04.08 |
第61回 | 「炎のアラビア 一発必中 油をあてろ」 | 2001.07.17 |
第62回 | 「起死回生 アラビアの友よ」〜巨大油田に挑んだ技術者たち〜 | 2001.07.24 |
021 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(31) | 「よみがえれ、日本海」〜ナホトカ号重油流出・30万人の奇跡〜 | 2003.12.02 |
第127回 | 「第九への果てなき道」〜貧乏楽団の逆転劇〜 | 2003.10.14 |
第131回 | 「湯布院 癒やしの里の百年戦争」 | 2003.11.18 |
022 |
 |
プロジェクトX |
第112回 | 「ハレー彗星に突入せよ 76年に一度の大勝負」 | 2003.05.06 |
第115回 | 「衝撃のカミオカンデ 地下1000メートルの闘い」 | 2003.05.27 |
第19回 | 「宇宙ロマンすばる」〜140億光年・世界一の望遠鏡〜 | 2000.08.22 |
023 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(4) | 「ガンを探し出せ」〜世界初 胃カメラ開発〜 | 2002.06.04 |
アンコール(69) | レーザー・光のメスで命を救え」〜倒産工場と脳外科医の闘い〜 | 2003.06.24 |
第81回 | 「決断 命の一滴」〜白血病・日本初の骨髄バンク | 2002.02.26 |
024 |
 |
プロジェクトX |
第117回 | 「炎の突撃作戦」〜鉄鋼マン大震災と闘う〜 | 2003.06.10 |
第133回 | 「100万ボルト送電線 決死の空中戦に挑む」 | 2004.01.13 |
第134回 | 「日米ブルドーザー対決」 | 2004.01.20 |
025 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(5) | 「世界を驚かせた一台の車」〜名社長と闘った若手社員たち〜 | 2001.12.04 |
第137回 | 「われら茨の道を行く」〜国産乗用車・攻防戦〜 | 2004.02.17 |
第141回 | 「不屈の町工場 走れ魂のバイク」 | 2004.04.13 |
026 |
 |
プロジェクトX |
第120回 | 「駅伝日本一 運命のタスキをつなげ」 | 2003.07.08 |
第50回 | 「史上最大の集金作戦 広島カープ」〜市民とナインの熱い日々〜 | 2001.05.01 |
第146回 | 「宿命の最強決戦」 | 2004.06.08 |
027 |
 |
プロジェクトX |
第138回 | 「命のリレー 出動せよ救急救命士」 | 2004.02.24 |
第143回 | 「創意は無限なり」〜超音波診断機エコー〜 | 2004.05.11 |
アンコール(79) | 「ゆけ チャンピイ 奇跡の犬」〜日本初の盲導犬・愛の物語〜 | 2004.02.10 |
028 |
 |
プロジェクトX |
第102回 | 「金閣再建 黄金天井に挑む」 | 2002.11.12 |
第123回 | 「桂離宮 職人魂ここにあり」〜空前の修復作戦〜 | 2003.09.02 |
第153回 | 「中尊寺金色堂大修理」〜平安の謎に挑む〜 | 2004.09.21 |
029 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(28) | 「ロータリー47士の闘い」〜夢のエンジン・廃墟からの誕生〜 | 2004.05.25 |
第151回 | 「ラスト ファイト 名車よ 永遠なれ」 | 2004.09.07 |
第154回 | 「地上最強のマシーン F1への激闘」 | 2004.10.05 |
030 |
 |
プロジェクトX |
第154回 | 「地上最強のマシーン F1への激闘」 | 2004.10.05 |
第155回 | 「列島踏破30万人 執念の住宅地図」 | 2004.10.12 |
第156回 | 「瞬間冷凍 時間よ止まれ」〜冷凍食品誕生〜 | 2004.10.19 |
031 |
 |
プロジェクトX |
第135回 | 「撃墜予告 テヘラン発 最終フライトに急げ」 | 2004.01.27 |
第139回 | 「悲劇のルワンダ 希望の義足」 | 2004.03.30 |
第157回 | 「アジアハイウェー ジャングルの死闘」 | 2004.10.26 |
032 |
 |
プロジェクトX |
第148回 | 「新羽田空港 底なし沼に建設せよ」 | 2004.06.29 |
第159回 | 「横浜ベイブリッジ 港町の復活に懸ける」 | 2004.11.23 |
第145回 | 「地上240m 世界最速エレベーターに挑む」 | 2004.06.01 |
033 |
 |
プロジェクトX |
第157回 | 「アジアハイウェー ジャングルの死闘」 | 2004.10.26 |
第158回 | 「日本技術陣 1億の地雷に挑む」 | 2004.11.09 |
第159回 | 「横浜ベイブリッジ 港町の復活に懸ける」 | 2004.11.23 |
034 |
 |
プロジェクトX |
| 南極 未踏の大地へ 第1部 | |
| 南極 未踏の大地へ 第2部 | |
第160回 | 「衝撃のケネディ暗殺 日米衛星中継」 | 2004.11.30 |
035 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(98) | 「勝負の警備システム 作動せよ」 | 2004.11.02 |
アンコール(85) | 「わが友へ 病床からのキックオフ」 | 2004.11.16 |
アンコール(76) | 「王が眠る 神秘の遺跡」 | 2004.12.07 |
036 |
 |
プロジェクトX |
第94回 | 「料理人たち 炎の東京オリンピック」 | 2002.08.27 |
第149回 | 「さぬきうどん 至高のうまさとは」 | 2004.07.06 |
第156回 | 「瞬間冷凍 時間よ止まれ」〜冷凍食品誕生〜 | 2004.10.19 |
037 |
 |
プロジェクトX |
第140回 | 「100万座席への苦闘」〜みどりの窓口・世界初 鉄道システム〜 | 2004.04.06 |
第147回 | 「列車炎上 救出せよ 北陸トンネル火災」 | 2004.06.15 |
第161回 | 「鉄道分断 突貫作戦 奇跡の74日間」 | 2005.01.11 |
038 |
 |
プロジェクトX |
第162回 | 「魔法の糸に懸ける」 | 2005.01.18 |
第163回 | 「町工場 復活のヘリコプター」 | 2005.02.01 |
第164回 | 「地下鉄サリン 救急医療チーム 最後の決断」 | 2005.02.08 |
039 |
 |
プロジェクトX |
第165回 | 「そして街中に音楽が飛び出した」 | 2005.02.15 |
第166回 | 「激走せよパリダカ 日の丸トラックVSモンスター」 | 2005.02.22 |
第167回 | 「千年の秘技・たたら製鉄 復活への炎」 | 2005.03.29 |
040 |
 |
プロジェクトX |
第152回 | 「革命ビデオカメラ・至難の小型化総力戦」 | 2004.09.14 |
アンコール(83) | 「国産コンピューター ゼロからの大逆転」〜日本技術界 伝説のドラマ〜 | 2004.03.02 |
第169回 | 「ブランドミシン誕生 流転の技術者立つ」 | 2005.04.12 |
041 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(103) | 「魔の山大遭難 決死の救出劇」 | 2005.01.25 |
特選プロジェクトX(3) | 「青函トンネル 友の死を越えて」 | 2005.03.01 |
アンコール(106) | 「爆発の嵐 スエズ運河を掘れ」 | 2005.04.26 |
042 |
 |
プロジェクトX |
第168回 | 「首都高速 東京五輪への空中作戦」 | 2005.04.05 |
第170回 | 「焼け跡の家族工場 世界へ」〜ハイテク印刷機に挑む〜 | 2005.04.19 |
第171回 | 「ファイト!町工場に捧げる日本一の歌」 | 2005.05.10 |
043 |
 |
プロジェクトX |
第172回 | 「東洋一の巨大ホテル 不夜城作戦に挑む」 | 2005.05.17 |
第173回 | 「命の離島へ・母たちの果てなき戦い」〜沖縄・公衆衛生看護婦〜 | 2005.05.24 |
第174回 | 「名古屋城再建 金のシャチホコに託す」 | 2005.06.14 |
044 |
 |
プロジェクトX |
特選プロジェクトX(86) | 「制覇せよ 世界最高峰レース」 | 2005.07.26 |
特選プロジェクトX(104) | 「世界最大の船 火花散る闘い」 | 2005.08.02 |
特選プロジェクトX(137) | 「われら茨(いばら)の道を行く」〜国産乗用車・攻防戦〜 | 2005.08.23 |
045 |
 |
プロジェクトX |
第175回 | 「炎なき台所革命」〜IHに懸けた30年〜 | 2005.06.21 |
第176回 | 「海のダイヤ・世界初クロマグロ完全養殖」 | 2005.07.05 |
第177回 | 「回避せよ 東京湾炎上」〜初の海上交通システムに挑む〜 | 2005.09.06 |
046 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(118) | 「釧路湿原 カムイの鳥 舞え」 | 2005.05.31 |
アンコール(110) | 「地図のない国 執念の測量1500日」 | 2005.06.28 |
特選プロジェクトX(141) | 「不屈の町工場 走れ魂のバイク」 | 2005.09.27 |
047 |
 |
プロジェクトX |
第179回 | シリーズ黒四ダム(1)「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」 | 2005.10.11 |
第180回 | シリーズ黒四ダム(2)「絶壁に立つ 巨大ダム1千万人の激闘」 | 2005.10.18 |
| | |
048 |
 |
プロジェクトX |
第130回 | 「幻の絵巻復元 ニューヨークの激闘」 | 2003.11.11 |
第68回 | 「リヒテルが愛した執念のピアノ」 | 2001.10.02 |
第144回 | 「南大門仁王像 大修理」〜運慶に挑んだ30人〜 | 2004.05.18 |
049 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(10) | 「史上最大の脱出作戦 13時間のドラマ」〜三原山大噴火・緊急チームの闘い〜 | 2002.05.14 |
アンコール(66) | 「絶体絶命 650人決死の脱出劇」〜土石流と闘った8時間〜 | 2003.08.26 |
第128回 | 「大阪万博 史上最大の警備作戦」 | 2003.10.28 |
050 |
 |
プロジェクトX |
第136回 | 「海の革命エンジン 嵐の出漁」 | 2004.02.03 |
第142回 | 「毛利飛行士 衝撃の危機脱出」〜技術者たちの総力戦〜 | 2004.04.20 |
アンコール(108) | 「太平洋1万キロ 決死の海底ケーブル」 | 2005.06.07 |
051 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(43) | 「えりも岬に春を呼べ」〜荒れ地を森に・北の家族の半世紀〜 | 2003.12.09 |
アンコール(73) | 「8ミリの悪魔 VS 特命班」〜最強の害虫・野菜が危ない〜 | 2003.09.23 |
第150回 | 「中央突破・疾走せよ不屈の雑草馬」 | 2004.07.13 |
052 |
 |
プロジェクトX |
| 特集 新・リーダーたちの言葉〜ゼロからの出発〜 | 2004.07.27 |
| 特集 新・リーダーたちの言葉〜ひたむきに生きる〜 | 2004.08.03 |
| | |
053 |
 |
プロジェクトX |
第54回 | 「腕と度胸のトラック便」〜翌日宅配・物流革命が始まった〜 | 2001.05.29 |
第80回 | 「突風平野 風車よ闘え!」〜執念がエネルギーを生んだ〜 | 2002.02.19 |
アンコール(76) | 「王が眠る 神秘の遺跡」 | 2004.12.07 |
054 |
 |
プロジェクトX |
アンコール(16) | 「YS11・日本の翼復活 五人のサムライ立つ」 | 2005.07.12 |
アンコール(17) | 「YS11・若きリーダー 運命の最終章へ」 | 2005.07.19 |
特選プロジェクトX(151) | 「ラストファイト 名車よ永遠なれ」 | 2005.11.22 |
055 |
 |
プロジェクトX |
第181回 | 「執念のICカード 16年目の逆転劇」 | 2005.11.01 |
第184回 | 「太陽に懸けろ」〜住宅エネルギー革命〜 | 2005.11.29 |
第186回 | 「技術者魂 永遠(とわ)に」〜新ロータリーエンジン・革命車に挑む〜 | 2005.12.13 |
056 |
 |
プロジェクトX |
第182回 | 「悲願の関越トンネル 一発発破に懸ける」 | 2005.11.08 |
第183回 | 「旭山動物園 ペンギン翔ぶ」〜閉園からの復活〜 | 2005.11.15 |
第185回 | 「ベルサイユのばら 愛の逆転劇」〜宝塚復活〜 | 2005.12.06 |
057 |
 |
プロジェクトX |
第178回 | 「北のワイン 故郷再生への大勝負」〜十勝・池田町〜 | 2005.09.13 |
特選プロジェクトX(46) | 「宿命の最強決戦」〜柔道金メダル・師弟の絆(きずな)〜 | 2005.10.25 |
特選プロジェクトX(129) | 「悲願のリンゴ 伝説の職人津軽に立つ」 | 2005.08.30 |
058 |
 |
プロジェクトX |
第187回 | プロジェクトX最終回スペシャル 「地上の星たちへ」 | 2005.12.28 |
| | |
| | |
放映リスト |
第1回 | 「巨大台風から日本を守れ」〜富士山頂・男たちは命をかけた〜 | 2000.03.28 | →71211 |
第2回 | 「窓際族が世界規格を作った」〜VHS・執念の逆転劇〜 | 2000.04.04 |
第3回 | 「友の死を越えて」〜青函トンネル・24年の大工事〜 | 2000.04.11 | →71201 |
第4回 | 「ガンを探し出せ」〜完全国産・胃カメラ開発 | 2000.04.18 | →71223 |
第5回 | 「世界を驚かせた一台の車」〜名社長と闘った若手社員たち〜 | 2000.04.25 |
第6回 | 「妻へ贈ったダイニングキッチン」〜勝負は一坪・住宅革命の秘密〜 | 2000.05.02 | →71213 |
第7回 | 「執念が生んだ新幹線」〜老友90歳・戦闘機が姿を変えた〜 | 2000.05.09 | →71201 |
第8回 | 「カール・ルイスの魔法の靴」〜超軽量シューズ・若手社員の闘い | 2000.05.16 |
第9回 | 「海底ロマン!深海6,500Mへの挑戦」〜潜水調査船・世界記録までの25年〜 | 2000.05.23 | →71205 |
第10回 | 「全島一万人 史上最大の脱出作戦」〜三原山噴火・13時間のドラマ | 2000.05.30 |
第11回 | 「美空ひばり 復活コンサート」〜伝説の東京ドーム・舞台裏の300人〜 | 2000.06.06 |
第12回 | 「裕弥ちゃん1歳 輝け命」〜日本初・親から子への肝臓移植〜 | 2000.06.13 | →71207 |
第13回 | 「パンダが日本にやってきた」〜カンカン重病・知られざる11日間〜 | 2000.06.20 | →71216 |
第14回 | 「厳冬 黒四ダムに挑む」〜断崖絶壁の輸送作戦〜 | 2000.06.27 |
第15回 | 「海のかなたの甲子園」〜熱血教師たち・沖縄野球 涙の初勝利〜 | 2000.07.04 |
第16回 | 「翼はよみがえった」(前編)〜YS-11・日本初の国産旅客機〜 | 2000.07.11 | →71212 |
第17回 | 「翼はよみがえった」(後編)〜YS-11・運命の初飛行〜 | 2000.07.18 | →71212 |
第18回 | 「国境を越えた救出劇」〜大やけどのコンスタンチン君・命のリレー〜 | 2000.07.25 | →71218 |
第19回 | 「宇宙ロマンすばる」〜140億光年・世界一の望遠鏡〜 | 2000.08.22 | →71222 |
第20回 | 「誕生!人の目を持つ夢のカメラ」〜オートフォーカス・14年目の逆転〜 | 2000.08.29 | →71214 |
第21回 | 「東京タワー・恋人たちの戦い」〜世界一のテレビ塔建設・333mの難工事〜 | 2000.09.05 |
第22回 | 「海底3000メートルの大捜索」〜H2ロケットエンジンを探せ〜 | 2000.09.12 | →71209 |
第23回 | 「悪から金を取り戻せ」〜豊田商事事件・中坊公平チームの闘い〜 | 2000.10.03 | →71219 |
第24回 | 「史上最大の回収作戦」〜豊田商事事件・中坊公平チームの闘い〜 | 2000.10.10 | →71219 |
第25回 | 「幻の金堂・ゼロからの挑戦」〜薬師寺・鬼の名工と若者たち〜 | 2000.10.17 |
第26回 | 「うまいコメが食べたい」〜コシヒカリ・ブランド米の伝説〜 | 2000.10.24 |
第27回 | 「日米逆転!コンビニを作った素人たち」 | 2000.10.31 | →71205 |
第28回 | 「ロータリー47士の闘い」〜夢のエンジン・廃墟からの誕生〜 | 2000.11.07 |
第29回 | 「ルマンを制覇せよ」〜ロータリーエンジン・奇跡の逆転劇〜 | 2000.11.14 |
第30回 | 「ツッパリ生徒と泣き虫先生」〜伏見工業ラグビー部・日本一への挑戦〜 | 2000.11.21 |
第31回 | 「よみがえれ、日本海」〜ナホトカ号重油流出・30万人の奇跡〜 | 2000.11.28 | →71221 |
第32回 | 「伝説の深き森を守れ」〜世界遺産・屋久杉の島〜 | 2000.12.05 |
第33回 | 「町工場、世界へ翔ぶ」〜トランジスタラジオ・営業マンたちの闘い〜 | 2000.12.12 | →71202 |
第34回 | 「女たちの10年戦争」〜「男女雇用機会均等法」誕生〜 | 2000.12.19 |
第35回 | 「エベレストへ熱き1400日」〜日本女子登山隊の闘い〜 | 2001.01.09 |
第36回 | 「奇跡の心臓手術に挑む」〜天才外科医の秘めた決意〜 | 2001.01.16 |
第37回 | 「ゴジラ誕生」〜特撮に賭けた80人の若者たち〜 | 2001.01.23 |
第38回 | 「女子ソフト銀 知られざる日々」〜不屈の闘い・リストラからの再起〜 | 2001.01.30 |
第39回 | 「男たち不屈のドラマ 瀬戸大橋」〜世紀の難工事に挑む〜 | 2001.02.06 | →71215 |
第40回 | 2回シリーズ(前編)「運命の船『宗谷』発進」〜南極観測・日本人が集結した880日〜 | 2001.02.13 |
第41回 | 2回シリーズ(後編)「極寒・南極越冬隊の奇跡」〜南極観測・11人の男たち〜 | 2001.02.20 |
第42回 | 「倒産からの逆転劇 電気釜(でんきがま)」〜町工場一家の総力戦〜 | 2001.02.27 |
第43回 | 「えりも岬に春を呼べ」〜砂漠を森に・北の家族の半世紀〜 | 2001.03.06 |
第44回 | 「戦場にかける橋」〜カンボジア・技術者と兵士の闘い〜 | 2001.03.13 |
第45回 | 「嵐(あらし)の海上輸送作戦」〜戦場にかけろ 日本橋〜 | 2001.03.20 |
アンコール | 「窓際族が世界規格を作った」〜VHS・執念の逆転劇〜 | 2001.03.27 |
第46回 | 「大地の子、日本へ」〜中国残留孤児・35年目の再会劇〜 | 2001.04.03 | →71204 |
第47回 | 「大地の子、祖国に立つ」〜中国残留孤児・葛藤(かっとう)する家族〜 | 2001.04.10 |
第48回 | 「液晶 執念の対決」〜瀬戸際のリーダー・大勝負〜 | 2001.04.17 | →71214 |
第49回 | 「耳を澄ませ 赤ちゃんの声」〜伝説のパルモア病院誕生〜 | 2001.04.24 | →71207 |
第50回 | 「史上最大の集金作戦 広島カープ」〜市民とナインの熱い日々〜 | 2001.05.01 |
第51回 | 「日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく」〜家族たちの自動車革命〜 | 2001.05.08 | →71205 |
第52回 | 「霞が関ビル 超高層への果てなき闘い」〜地震列島日本の革命技術〜 | 2001.05.15 | →71211 |
第53回 | 「炎上 男たちは飛び込んだ」〜ホテルニュージャパン・伝説の消防士たち〜 | 2001.05.22 |
第54回 | 「腕と度胸のトラック便」〜翌日宅配・物流革命が始まった〜 | 2001.05.29 |
第55回 | 「激闘 男たちのH-IIロケット」〜純国産・屈辱からの復活戦〜前編 | 2001.06.05 |
第56回 | 「男たちのH-IIロケット 天空へ」 | 2001.06.12 |
第57回 | 「父と息子 執念燃ゆ 大辞典」〜30年・空前の言葉探し〜 | 2001.06.19 |
第58回 | 「通勤ラッシュを退治せよ」〜世界初、自動改札機誕生〜 | 2001.06.26 | →71201 |
第59回 | 「兄弟10人 海の革命劇」〜魚群探知機・ドンビリ船の奇跡〜 | 2001.07.03 |
第60回 | 「白神山地 マタギの森の総力戦」 | 2001.07.10 |
第61回 | 「炎のアラビア 一発必中 油をあてろ」 | 2001.07.17 | →71220 |
第62回 | 「起死回生 アラビアの友よ」〜巨大油田に挑んだ技術者たち〜 | 2001.07.24 | →71220 |
アンコール | 「第30回 ツッパリ生徒と泣き虫先生」〜伏見工業ラグビー部・日本一への挑戦〜 | 2001.07.31 |
夏期特集 | 「リーダーたちの言葉」 | 2001.08.21 |
第63回 | 「鉄の男たち 逆境からの日本一」〜伝説の釜石ラグビー部〜 | 2001.08.28 |
第64回 | 「逆転 田舎工場 世界を制す」〜クオーツ・革命の腕時計〜 | 2001.09.04 |
第65回 | 「白鷺(しらさぎ)舞え 空前の解体工事」〜姫路城・定年前の大仕事〜 | 2001.09.11 |
第66回 | 「絶体絶命 650人決死の脱出劇」〜土石流と闘った8時間〜 | 2001.09.18 |
第67回 | 「巨大モグラ ドーバーを掘れ」〜地下一筋・男たちは国境を越えた〜 | 2001.09.25 | →71215 |
第68回 | 「リヒテルが愛した執念のピアノ」 | 2001.10.02 |
第69回 | 「レーザー・光のメスで命を救え」〜倒産工場と脳外科医の闘い〜 | 2001.10.09 | →71223 |
第70回 | 「魔法のラーメン 82億食の奇跡」〜カップめん・どん底からの逆転劇〜 | 2001.10.16 | →71217 |
アンコール | 「第53回 炎上 男たちは飛び込んだ」〜ホテルニュージャパン・伝説の消防士たち〜 | 2001.10.23 |
第71回 | 「謎のマスク 三億円犯人を追え」〜鑑識課指紋係・執念の大捜査〜 | 2001.10.30 | →71219 |
第72回 | 「通天閣 熱き7人」〜商店主と塔博士の挑戦〜 | 2001.11.06 |
第73回 | 「8ミリの悪魔 VS 特命班」〜最強の敵・野菜が危ない〜 | 2001.11.13 |
第74回 | 「アンコールワットに誓う師弟の絆(きずな)」 | 2001.11.20 |
アンコール | 「第5回 世界を驚かせた一台の車」〜名社長と闘った若手社員たち〜 | 2001.12.04 |
アンコール | 「国境を越えた救出劇」〜大やけどのコンスタンチン君・命のリレー〜 | 2001.12.11 | →71218 |
第75回 | 「あさま山荘 衝撃の鉄球作戦」 | 2002.01.08 |
第76回 | 「王が眠る 神秘の遺跡」〜父と息子・執念の吉野ヶ里〜 | 2002.01.15 |
第77回 | 「医師たちは走った」〜医療革命 集団検診〜 | 2002.01.22 |
アンコール | 「東京タワー・恋人たちの戦い」〜世界一のテレビ塔建設・333mの難工事〜 | 2002.01.29 | →71211 |
第78回 | 「炎を見ろ 赤き城の伝説」〜首里城・執念の親子瓦(がわら)〜 | 2002.02.05 |
第79回 | 「ゆけ チャンピイ 奇跡の犬」〜日本初の盲導犬・愛の物語〜 | 2002.02.12 |
第80回 | 「突風平野 風車よ闘え!」〜執念がエネルギーを生んだ〜 | 2002.02.19 |
第81回 | 「決断 命の一滴」〜白血病・日本初の骨髄バンク | 2002.02.26 | →71223 |
スペシャル | 「富士山レーダー 男たちは命をかけた」〜巨大台風から日本を守れ〜 | 2002.03.05 | →71211 |
アンコール | 「青函トンネル 友の死を越えて」〜24年の大工事〜 | 2002.03.12 | →71201 |
第82回 | 「決戦 人類最強の敵」〜日本人リーダー 天然痘と闘う〜 | 2002.04.02 |
第83回 | 「国産コンピューター ゼロからの大逆転」〜日本技術界 伝説のドラマ〜 | 2002.04.09 |
第84回 | 「運命のZ計画」〜世界一売れたスポーツカー伝説〜 | 2002.04.16 |
第85回 | 「わが友へ 病床からのキックオフ」〜Jリーグ誕生 知られざるドラマ〜 | 2002.04.23 |
第86回 | 「制覇せよ 世界最高峰レース」〜マン島・オートバイにかけた若者たち〜 | 2002.05.07 |
アンコール | 「史上最大の脱出作戦 13時間のドラマ」〜三原山大噴火・緊急チームの闘い〜 | 2002.05.14 |
第87回 | 「東京ドーム 奇跡のエアー作戦」 | 2002.05.21 |
第88回 | 「命の水 暴れ川を制圧せよ」〜日本最大 愛知用水・13年のドラマ〜 | 2002.05.28 |
アンコール | 「ガンを探し出せ」〜世界初 胃カメラ開発〜 | 2002.06.04 | →71223 |
第89回 | 「桜ロード 巨木輸送作戦」 | 2002.06.11 |
アンコール | 「新幹線 執念の弾丸列車」 | 2002.06.18 | →71201 |
アンコール | 「黒四ダム 断崖絶壁の難工事」 | 2002.06.25 |
第90回 | 「男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける」 | 2002.07.02 | →71202 |
第91回 | 「幸せの鳥トキ 執念の誕生」 | 2002.07.09 | →71216 |
第92回 | 「家電元年 最強営業マン立つ」〜勝負は洗濯機〜 | 2002.07.16 | →71202 |
第93回 | 「救命救急 ER誕生」〜日本初 衝撃の最前線〜 | 2002.07.23 | →71204 |
アンコール | 「町工場 世界へ翔(と)ぶ」〜トランジスタラジオ・営業マンの闘い〜 | 2002.07.30 |
| 特集 プロジェクトXの旅「日本人 魂の地へ」〜第1部・北へ〜 〜第2部・西へ〜 | 2002.08.20 |
第94回 | 「料理人たち 炎の東京オリンピック」 | 2002.08.27 |
第95回 | 「運命の最終テスト」〜ワープロ・日本語に挑んだ若者たち〜 | 2002.09.03 | →71203 |
第96回 | 「赤いメロン 北の大地の20年戦争」 | 2002.09.10 | →71206 |
第97回 | 「革命トイレ・市場を制す」 | 2002.09.17 | →71213 |
アンコール | 「奇跡の再会劇・大地の子を捜して」 | 2002.09.24 | →71204 |
第98回 | 「勝負の警備システム 作動せよ」 | 2002.10.08 | →71204 |
第99回 | 「運命のゴビ砂漠」〜人生を変えた三百万本のポプラ〜 | 2002.10.15 | →71206 |
第100回 | 「カーナビ 迷宮を走破せよ」 | 2002.10.22 | →71203 |
アンコール | 「裕弥1歳 285日の闘い」〜日本初・親から子への肝臓移植〜 | 2002.10.29 |
第101回 | 「突破せよ 最強特許網 新コピー機誕生」 | 2002.11.05 | →71203 |
第102回 | 「金閣再建 黄金天井に挑む」 | 2002.11.12 |
第103回 | 「魔の山大遭難 決死の救出劇」 | 2002.11.19 | →71206 |
アンコール | 「日米逆転!コンビニを作った素人たち」 | 2002.12.03 |
アンコール | 「日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく」 | 2002.12.10 |
アンコール | 「海底ロマン!深海6,500Mへの挑戦」 | 2002.12.17 |
アンコール | 「あさま山荘 衝撃の鉄球作戦」 | 2002.12.28 |
第104回 | 「世界最大の船 火花散る闘い」 | 2003.01.07 | →71208 |
第105回 | 「衝撃のペルー 男たちは生き抜いた」〜人質127日間のドラマ〜 | 2003.01.14 | →71207 |
第106回 | 「爆発の嵐 スエズ運河を掘れ」 | 2003.01.21 | →71208 |
第107回 | 「執念のテレビ 技術者魂30年の闘い」 | 2003.01.28 | →71210 |
第108回 | 「太平洋1万キロ 決死の海底ケーブル」 | 2003.02.18 | →71208 |
アンコール | 「妻に贈るダイニングキッチン」〜勝負は一坪・住宅革命の秘密〜 | 2003.02.25 | →71213 |
アンコール | 「海底3000メートルの大捜索」〜H2ロケットエンジンを探せ〜 | 2003.03.04 | →71209 |
アンコール | 「救え赤ちゃん 奇跡の指先」〜伝説のパルモア病院〜 | 2003.03.11 | →71207 |
第109回 | 「海賊襲撃 マラッカ海峡の闘い」 | 2003.04.01 | →71209 |
第110回 | 「地図のない国 執念の測量1500日」 | 2003.04.08 | →71220 |
第111回 | 「家電革命 トロンの衝撃」 | 2003.04.15 | →71210 |
アンコール | 「通勤ラッシュを退治せよ」〜世界初 自動改札機誕生〜 | 2003.04.22 | →71201 |
第112回 | 「ハレー彗星に突入せよ 76年に一度の大勝負」 | 2003.05.06 | →71222 |
第113回 | 「チェルノブイリの傷 奇跡のメス」 | 2003.05.13 | →71218 |
第114回 | 「嵐の海のSOS 運命の舵(かじ)を切れ」 | 2003.05.20 | →71209 |
第115回 | 「衝撃のカミオカンデ 地下1000メートルの闘い」 | 2003.05.27 | →71222 |
第116回 | 「プラズマテレビ 愛の文字から始まった」 | 2003.06.03 | →71210 |
第117回 | 「炎の突撃作戦」〜鉄鋼マン大震災と闘う〜 | 2003.06.10 | →71224 |
第118回 | 「釧路湿原 カムイの鳥 舞え」 | 2003.06.17 | →71216 |
アンコール | 「レーザー・光のメスで命を救え」〜倒産工場と脳外科医の闘い〜 | 2003.06.24 | →71223 |
第119回 | 「醤油(しょうゆ) アメリカ市場を開拓せよ」 | 2003.07.01 | →71217 |
第120回 | 「駅伝日本一 運命のタスキをつなげ」 | 2003.07.08 |
第121回 | 「日本初のハイウエー 勝負は天王山」 | 2003.07.15 | →71215 |
第122回 | 「復活の日 ロボット犬にかける」 | 2003.07.22 | →71214 |
アンコール | 「液晶 執念の対決」〜瀬戸際のリーダー・大勝負〜 | 2003.07.29 | →71214 |
アンコール | 「豊田商事事件 史上最大の回収作戦 前編 後編」 | 2003.08.19 | →71219 |
アンコール | 「絶体絶命 650人決死の脱出劇」〜土石流と闘った8時間〜 | 2003.08.26 |
第123回 | 「桂離宮 職人魂ここにあり」〜空前の修復作戦〜 | 2003.09.02 |
アンコール | 「魔法のラーメン 82億食の奇跡」〜カップめん・どん底からの逆転劇〜 | 2003.09.09 | →71217 |
第124回 | 「運命の滑走」〜日本初 人力飛行機に挑む〜 | 2003.09.16 | →71212 |
アンコール | 「8ミリの悪魔 VS 特命班」〜最強の害虫・野菜が危ない〜 | 2003.09.23 |
第125回 | 「霧の岬 命の診療所」 | 2003.09.30 | →71218 |
第126回 | 「食洗機 100万台への死闘」〜赤字部署の40年〜 | 2003.10.07 | →71213 |
第127回 | 「第九への果てなき道」〜貧乏楽団の逆転劇〜 | 2003.10.14 | →71221 |
アンコール | 「男たち不屈のドラマ 瀬戸大橋」〜世紀の難工事に挑む〜 | 2003.10.21 |
第128回 | 「大阪万博 史上最大の警備作戦」 | 2003.10.28 |
第129回 | 「悲願のリンゴ 伝説の職人津軽に立つ」 | 2003.11.04 | →71217 |
第130回 | 「幻の絵巻復元 ニューヨークの激闘」 | 2003.11.11 |
第131回 | 「湯布院 癒やしの里の百年戦争」 | 2003.11.18 | →71221 |
アンコール | 「謎(なぞ)のマスク 三億円犯人を追え」〜鑑識課指紋係・執念の大捜査〜 | 2003.11.25 | →71219 |
アンコール | 「ナホトカ号重油流出 日本海30万人の闘い」 | 2003.12.02 | →71221 |
アンコール | 「えりも岬に春を呼べ」〜荒れ地を森に・北の家族の半世紀〜 | 2003.12.09 |
第132回 | 正月スペシャル 「南極 未踏の大地へ 日本人が燃えた880日」 | 2004.01.06 |
第133回 | 「100万ボルト送電線 決死の空中戦に挑む」 | 2004.01.13 | →71224 |
第134回 | 「日米ブルドーザー対決」 | 2004.01.20 | →71224 |
第135回 | 「撃墜予告 テヘラン発 最終フライトに急げ」 | 2004.01.27 |
第136回 | 「海の革命エンジン 嵐の出漁」 | 2004.02.03 |
アンコール | 「ゆけ チャンピイ 奇跡の犬」〜日本初の盲導犬・愛の物語〜 | 2004.02.10 |
第137回 | 「われら茨(いばら)の道を行く」〜国産乗用車・攻防戦〜 | 2004.02.17 |
第138回 | 「命のリレー 出動せよ救急救命士」 | 2004.02.24 |
アンコール | 「国産コンピューター ゼロからの大逆転」〜日本技術界 伝説のドラマ〜 | 2004.03.02 |
アンコール | 「決断 命の一滴」〜白血病・日本初の骨髄バンク〜 | 2004.03.09 |
第139回 | 「悲劇のルワンダ 希望の義足」 | 2004.03.30 |
第140回 | 「100万座席への苦闘」〜みどりの窓口・世界初 鉄道システム〜 | 2004.04.06 |
第141回 | 「不屈の町工場 走れ魂のバイク」 | 2004.04.13 |
第142回 | 「毛利飛行士 衝撃の危機脱出」〜技術者たちの総力戦〜 | 2004.04.20 |
アンコール | 「執念のピアノ 天才リヒテルに挑む」 | 2004.04.27 |
第143回 | 「創意は無限なり」〜超音波診断機エコー〜 | 2004.05.11 |
第144回 | 「南大門仁王像 大修理」〜運慶に挑んだ30人〜 | 2004.05.18 |
アンコール | 「ロータリー47士の闘い」〜夢のエンジン・廃墟からの誕生〜 | 2004.05.25 |
第145回 | 「地上240m 世界最速エレベーターに挑む」 | 2004.06.01 |
第146回 | 「宿命の最強決戦」 | 2004.06.08 |
第147回 | 「列車炎上 救出せよ 北陸トンネル火災」 | 2004.06.15 |
アンコール | 「男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける」 | 2004.06.22 |
第148回 | 「新羽田空港 底なし沼に建設せよ」 | 2004.06.29 |
第149回 | 「さぬきうどん 至高のうまさとは」 | 2004.07.06 |
第150回 | 「中央突破・疾走せよ不屈の雑草馬」 | 2004.07.13 |
| 特集 新・リーダーたちの言葉 | 2004.07.27 |
| 特集 新・リーダーたちの言葉 | 2004.08.03 |
アンコール | 「家電元年 最強営業マン立つ」 | 2004.08.17 |
アンコール | 「運命の最終テスト」 | 2004.08.31 |
第151回 | 「ラスト ファイト 名車よ 永遠なれ」 | 2004.09.07 |
第152回 | 「革命ビデオカメラ・至難の小型化総力戦」 | 2004.09.14 |
第153回 | 「中尊寺金色堂大修理」〜平安の謎に挑む〜 | 2004.09.21 |
アンコール | 「革命トイレ・市場を制す」 | 2004.09.28 |
第154回 | 「地上最強のマシーン F1への激闘」 | 2004.10.05 |
第155回 | 「列島踏破30万人 執念の住宅地図」 | 2004.10.12 |
第156回 | 「瞬間冷凍 時間よ止まれ」〜冷凍食品誕生〜 | 2004.10.19 |
第157回 | 「アジアハイウェー ジャングルの死闘」 | 2004.10.26 |
アンコール | 「勝負の警備システム 作動せよ」 | 2004.11.02 |
第158回 | 「日本技術陣 1億の地雷に挑む」 | 2004.11.09 |
アンコール | 「わが友へ 病床からのキックオフ」 | 2004.11.16 |
第159回 | 「横浜ベイブリッジ 港町の復活に懸ける」 | 2004.11.23 |
第160回 | 「衝撃のケネディ暗殺 日米衛星中継」 | 2004.11.30 |
アンコール | 「王が眠る 神秘の遺跡」 | 2004.12.07 |
アンコール | 「炎の料理人立つ」 | 2004.12.14 |
第161回 | 「鉄道分断 突貫作戦 奇跡の74日間」 | 2005.01.11 |
第162回 | 「魔法の糸に懸ける」 | 2005.01.18 |
アンコール | 「魔の山大遭難 決死の救出劇」 | 2005.01.25 |
第163回 | 「町工場 復活のヘリコプター」 | 2005.02.01 |
第164回 | 「地下鉄サリン 救急医療チーム 最後の決断」 | 2005.02.08 |
第165回 | 「そして街中に音楽が飛び出した」 | 2005.02.15 |
第166回 | 「激走せよパリダカ 日の丸トラックVSモンスター」 | 2005.02.22 |
特選プロジェクトX | 「青函トンネル 友の死を越えて」 | 2005.03.01 |
特選プロジェクトX | 「ツッパリ生徒と泣き虫先生」 | 2005.03.08 |
第167回 | 「千年の秘技・たたら製鉄 復活への炎」 | 2005.03.29 |
第168回 | 「首都高速 東京五輪への空中作戦」 | 2005.04.05 |
第169回 | 「ブランドミシン誕生 流転の技術者立つ」 | 2005.04.12 |
第170回 | 「焼け跡の家族工場 世界へ」〜ハイテク印刷機に挑む〜 | 2005.04.19 |
アンコール | 「爆発の嵐 スエズ運河を掘れ」 | 2005.04.26 |
第171回 | 「ファイト!町工場に捧げる日本一の歌」 | 2005.05.10 |
第172回 | 「東洋一の巨大ホテル 不夜城作戦に挑む」 | 2005.05.17 |
第173回 | 「命の離島へ・母たちの果てなき戦い」〜沖縄・公衆衛生看護婦〜 | 2005.05.24 |
アンコール | 「釧路湿原 カムイの鳥 舞え」 | 2005.05.31 |
アンコール | 「太平洋1万キロ 決死の海底ケーブル」 | 2005.06.07 |
第174回 | 「名古屋城再建 金のシャチホコに託す」 | 2005.06.14 |
第175回 | 「炎なき台所革命」〜IHに懸けた30年〜 | 2005.06.21 |
アンコール | 「地図のない国 執念の測量1500日」 | 2005.06.28 |
第176回 | 「海のダイヤ・世界初クロマグロ完全養殖」 | 2005.07.05 |
アンコール | 「YS11・日本の翼復活 五人のサムライ立つ」 | 2005.07.12 |
アンコール | 「YS11・若きリーダー 運命の最終章へ」 | 2005.07.19 |
特選プロジェクトX | 「制覇せよ 世界最高峰レース」 | 2005.07.26 |
特選プロジェクトX | 「世界最大の船 火花散る闘い」 | 2005.08.02 |
特選プロジェクトX | 「われら茨(いばら)の道を行く」〜国産乗用車・攻防戦〜 | 2005.08.23 |
特選プロジェクトX | 「悲願のリンゴ 伝説の職人津軽に立つ」 | 2005.08.30 |
第177回 | 「回避せよ 東京湾炎上」〜初の海上交通システムに挑む〜 | 2005.09.06 |
第178回 | 「北のワイン 故郷再生への大勝負」〜十勝・池田町〜 | 2005.09.13 |
特選プロジェクトX | 「不屈の町工場 走れ魂のバイク」 | 2005.09.27 |
第179回 | シリーズ黒四ダム(1)「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」 | 2005.10.11 |
第180回 | シリーズ黒四ダム(2)「絶壁に立つ 巨大ダム1千万人の激闘」 | 2005.10.18 |
特選プロジェクトX | 「宿命の最強決戦」〜柔道金メダル・師弟の絆(きずな)〜 | 2005.10.25 |
第181回 | 「執念のICカード 16年目の逆転劇」 | 2005.11.01 |
第182回 | 「悲願の関越トンネル 一発発破に懸ける」 | 2005.11.08 |
第183回 | 「旭山動物園 ペンギン翔ぶ」〜閉園からの復活〜 | 2005.11.15 |
特選プロジェクトX | 「ラストファイト 名車よ永遠なれ」 | 2005.11.22 |
第184回 | 「太陽に懸けろ」〜住宅エネルギー革命〜 | 2005.11.29 |
第185回 | 「ベルサイユのばら 愛の逆転劇」〜宝塚復活〜 | 2005.12.06 |
第186回 | 「技術者魂 永遠(とわ)に」〜新ロータリーエンジン・革命車に挑む〜 | 2005.12.13 |
第187回 | プロジェクトX最終回スペシャル 「地上の星たちへ」 | 2005.12.28 |